”「TWICE」ゲスト出演”「Coldplay」、きょうから来韓公演··· ふたつの「平行理論」も話題 04-16 08:41
「UNIS」、中毒性が半端ない…新曲「SWICY」 04-16 08:41
崔相穆副総理兼企画財政部長官「半導体企業の週52時間例外は健康権の侵害でお金を稼ぐということではない」=韓国 04-16 08:41
グーグル、YouTube Music抱き合わせ販売で自主是正へ…公正取引委員会に同意議決申請=韓国 04-16 08:41
「息苦しくて」離陸前に非常扉開けた30代女、現行犯逮捕…航空機欠航=韓国 04-16 08:41
Girl's Day ヘリ、お花見ショットを公開…ナチュラルな姿で魅力アピール 04-16 08:38
BABYMONSTER、『CanCam』6月号特別版の表紙に初登場 話題の次世代グローバルスターついに降臨 04-16 08:35
地元民が選んだ!47都道府県の「他の都道府県の県民からよく驚かれること」は?日本の多様性と地域色が面白い 04-16 08:32
ブタ肝臓で肝不全患者の血液ろ過 04-16 08:31
欧州ツアーは中国へ 中島啓太、桂川有人ら日本勢は6人が出場 04-16 08:42
”「TWICE」ゲスト出演”「Coldplay」、きょうから来韓公演··· ふたつの「平行理論」も話題 04-16 08:41
「UNIS」、中毒性が半端ない…新曲「SWICY」 04-16 08:41
崔相穆副総理兼企画財政部長官「半導体企業の週52時間例外は健康権の侵害でお金を稼ぐということではない」=韓国 04-16 08:41
グーグル、YouTube Music抱き合わせ販売で自主是正へ…公正取引委員会に同意議決申請=韓国 04-16 08:41
「息苦しくて」離陸前に非常扉開けた30代女、現行犯逮捕…航空機欠航=韓国 04-16 08:41
Girl's Day ヘリ、お花見ショットを公開…ナチュラルな姿で魅力アピール 04-16 08:38
BABYMONSTER、『CanCam』6月号特別版の表紙に初登場 話題の次世代グローバルスターついに降臨 04-16 08:35
地元民が選んだ!47都道府県の「他の都道府県の県民からよく驚かれること」は?日本の多様性と地域色が面白い 04-16 08:32
ブタ肝臓で肝不全患者の血液ろ過 04-16 08:31
欧州ツアーは中国へ 中島啓太、桂川有人ら日本勢は6人が出場 04-16 08:42

日本軍「慰安婦」記念日、ソウルに「500体の慰安婦像」がずらり=韓国ネットには不満の声も

Record China    2017年8月14日(月) 16時0分

拡大

14日、韓国メディアによると、日本軍「慰安婦」メモリアル・デーである同日午前、韓国・ソウルでイベント「メモリアル・デー、人権と平和で少女を記憶する」が開かれ、500体のミニチュア慰安婦少女像が展示された。

2017年8月14日、韓国・聯合ニュースなどによると、日本軍「慰安婦」メモリアル・デーである同日午前、韓国・ソウルでイベント「メモリアル・デー、人権と平和で少女を記憶する」が開かれ、500体のミニチュア慰安婦少女像が展示された。

韓国の市民団体「正義記憶財団」関係者は少女像を展示した目的について「通行人の市民らに慰安婦問題を知らせ、少女像を見てもらいたかった」と話し、「小さい少女像はイベント終了後、慰安婦問題の解決を支援してくれた人たちにプレゼントする」と説明した。

日本軍「慰安婦」メモリアル・デーは、韓国の元慰安婦キム・ハクスンさんが国際社会に日本軍慰安婦問題を告発した1991年8月14日を記憶するために制定された記念日。

この報道に、韓国のネットユーザーからは「少女像を見るたびに心が痛む」「『ごめんなさい』の一言がそんなに難しいの?」「韓国が何をしても日本は反省しないだろう」などと嘆く声が寄せられている。

また「全国の中学校と高校にも少女像を設置してほしい。正しい教育を行うために」「韓国内の日本の団体や企業の前にも設置するべきでは?」など別の場所への設置を提案する声も。

一方で「ほどほどにしてほしい。まるで慰安婦の歴史を自慢しているかのようだ」「韓国の道が少女像だらけになってしまう。今後は悲しい歴史を静かに胸に刻み、国力を高めることに集中しよう」「間違った方向に進んでいる気がする。そんなものを作らなくても国民は慰安婦の歴史を十分理解している」「個人的には不快感の方が強い。500体も作ることが果たしていいことなのか?これが韓国に肯定的な影響を与えるかどうか冷静に考えてみよう」などイベントの内容に否定的な声も多かった。

そのほか「最近、少女像が政治の道具になっている」「お金はどこから出ている?調査が必要だ」と指摘する声もみられた。(翻訳・編集/堂本

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携