ネットスーパーで不在率1%未満を達成し会員数21万人を突破したイオンの「Green Beans」 そのポイントと今後の展開は? 07-06 06:19
うっかり在留カードを忘れたら…?入管法改定で永住資格取り消しの不安拡大 「何かおかしな空気に…」横浜中華街から上がった懸念の声 07-06 06:22
韓国サッカー史上で初めて“帰化選手”が年代別代表入り! 14歳にして191センチを誇るイケメン注目株は「ハーランドのようになりたい」 07-06 06:25
ハリ&保湿ケアをこれ1つで!「コラーゲンリードルS 2ステップマスク」 07-06 06:15
『FNS27時間テレビ』今年は“学校”が舞台!「FNS逃走中」増田貴久、千賀健永、河合郁人、橘ケンチ、EXILE NESMITHら逃走者発表 07-06 06:14
「住宅地の山は崩れ、道路は濁流に」 “平成最悪の豪雨災害” 西日本豪雨から6年 土石流・浸水・河川氾濫が頻発 記録的大雨で150人以上が犠牲に あの日広島で何が 07-06 06:12
中国から送金殺到のシンガポールGK 福祉施設に120万円を寄付「真の守護神だ」 07-06 06:11
脱・円安の救世主はピカチュウ紙幣?!ネットユーザーのアイデアに大反響―台湾メディア 07-06 06:03
出張族1000人が選んだ7大ビジネスホテル「徹底覆面調査」4位はドーミーイン、3位はルートイン、2位&1位は? 07-06 06:12
ビジュアル健在!韓国女子ゴルファー、イ・ボミ&ユン・チェヨンの2SHOTに反響「永遠の天使…」【PHOTO】 07-06 06:09

<このごろチャイナ・アート&A>中国音画「清明上河図」と二つの故宮―中国・コラム

Record China    2008年5月24日(土) 14時49分

拡大

「このごろチャイナ・アート&A」は最近の中華圏における「アートそしてアーキオロジー(考古学)」に関する動きを、レコードチャイナの写真ニュースを軸にして紹介。不定期配信。第3回は中国音画「清明上河図」と二つの故宮。写真は北京の故宮博物院。

(1 / 3 枚)

中国の胡錦濤国家主席は来日した6日、「日中青少年友好交流年」を記念して行われた「日中・春の祭典」のメインイベントである中国音画「清明上河図」を鑑賞した。会場の東京・新国立劇場近くでは、右翼の街宣車などに備えて警察による警戒が行われる中で、中国国内も含め世界初演という貴重な「中国音画」の試みが披露された。短期間でのチケット販売という無理がたたり、中劇場の小じんまりしたホールながら空席が目に付き一抹のさびしさもあったが、第一部で、日中の児童合唱団が青少年交流を深め、北京を中心に活躍するシンガポール出身のピアニストのパメラ・ニコルソンと、ヴァイオリニストのヴァスコ・ヴァッシレフによる北京オリンピックに捧げる曲が華やかに披露されたのと合わせて、日中及び世界レベルの豪華な顔合わせでの熱演は見ごたえ、聴き応えのあるものだった。

その他の写真

「中国音画」というのは耳慣れない言葉だが、今後、「北京五輪、上海万博でも重要な公演作品として発表される」という。中国音画「清明上河図」は絵を題材にして音楽を重ね、そこに中国を代表する二人のダンサーの踊りと映像が投影された情緒あふれる実験的な作品にでき上がっている。

「清明上河図」は、中国の北宋時代に流行した画題で、この時代の「清明節」(掃墓節=墓を清める日)の街の様子を描いたもの。特定の絵画の固有名詞ではなく、現在、北京のほか、台北の故宮博物院、日本(2点)も含め世界に同様の絵が約70点現存するという。

 

◇二つの故宮

「清明上河図」は世界に複数あり、これを所蔵する「故宮博物院」も北京と台北の2か所に同じ名前で存在する。どちらが優れたものという比較は難しいが、二つの博物院には以下のような歴史がある。

乱暴な言い方をすると、国共内戦の結果、共産党政権に追われて台湾に移った国民党政権は、当時北京の「故宮」にあった財宝を根こそぎ抱えて逃避した。俗に、「持てるものはすべて持ち去った」と理解されており、その後台北に造営された「故宮」には中国宮廷に集められていた最高水準の絵画、書、工芸作品等が集められている。

北京の「清明上河図」は横に長い巻物で、公演のステージで披露された模写は縦24.8cm横528cmと3人がかりで横に広げる大作だが、所詮巻物であり持ち出せない大きさではない。台湾に持ち出された作品が当時存在した中から精選された最高作であった可能性は高い。戦乱のドサクサであり流出した財宝も多かろうが、いずれにせよ、北京など大陸に残った作品群は、そこから外れており、怒られるかもしれないが、必ずしも「中華民族の粋を集めた芸術作品だ」とは言い切れない。一方で、北京の故宮の建物など巨大な作品は持ち去れなかったわけで、それがいまは本家本元としてユネスコ世界遺産にもなっているが、もし「二つの故宮」を合体させるとちょうどバランスのとれた最高峰の展示が実現することに議論の余地はなかろう。

中国では最近、経済成長による財力を背景として博物館施設の無料公開が始まっているが、台湾の故宮でも夜間、台湾市民の一部について無料化を試みている。無料開放自体は英国で行われている以外はそれほど世界的に主流のやり方とはなっていないため、こんなところで中台の歩調が一致したのは興味深い。

さて、台湾の馬英九新政権は、懸案であった中国大陸からのパンダ受け入れにも前向きと伝えられるなど、総じて対中関係の改善に向かうとみられている。台湾側から出てくる話はこれまでのところ、中国からの観光客の受け入れや対中投資の緩和など台湾側が利益を得る話が目に付く。互恵というキーワードが中台関係にも適用されるとすれば、こうした「民族の精華」ともいえる美術作品や博物館の交流などがいつの日か選択肢になってもおかしくなかろう。

もっとも、所有権の問題で双方の主張がすれ違うことは火を見るよりも明らかだし、台湾側には、所蔵品の対中返還による完全独立を主張する突出した独立勢力もいるらしいから、共同での展示は簡単な課題ではない。

最後に、今回世界初演が行われた中国音画「清明上河図」は、「中国が威信をかけて」製作したという辺りに政治的な臭さはあるが、これはかつての文革時代の労働劇とは異質な、欧米先進国を軸とした「国際社会」との間で、芸術に対する意識・価値観を共有しようとする試みに見受けられる。近年、海外に進出しつつある前衛的な中国芸術の中には、日本のオタク文化に触発されたような映像作品まであって、趣味が合わないと難しさを感じるが、中国の芸術観も西側型の価値観に明らかに近づいているのではなかろうか。

古くからの美術作品のジャンルを越えた多方面への活用は、日本でも建設当時の色彩豊かな最新デジタル画像の再生を試みた宇治の平等院鳳凰堂など各分野で進んでいる。「中国音画」は舞台芸術の分野での試みのひとつだ。最新の中国事情に近い方には言うまでもないが、チベット抑圧政策や中国株ばかりが中国の現状ではない。なお両故宮ともに日本語サイトを持ち日本人観光客を歓迎している。

■■■■■■■■

追記:12日に発生した四川大地震は多くの被災者と文化財への被害をもたらした。幸い「二つの故宮」は震源地からは遠く離れており影響がなかったが、中国全体にとってはとてつもない悲しい出来事となった。以前、歌手のアグネス・チャンが混乱を極めた北京五輪の聖火リレーに関連して「困っている子供たちを救うには平和でないと」と熱く語っていたが、戦争だけでなく天災も人類に課せられた大きな試練だ。子供をはじめ弱者に手を差し伸べるためにも、アートを気持ちよく鑑賞するためにも、つまらない争いをしている余裕はない。犠牲者のご冥福を心より祈ります。

(文章:Kinta)

プロフィール Kinta:大学で「中国」を専攻。1990年代、香港に4年間駐在。2006年、アジアアートに関する大英博物館とロンドン大学のコラボによるpostgraduateコース(1年間)を修了。

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携