アメリカの「スイッチ2」初動の本体価格、“トランプ関税”の一時停止影響どうなる?海外アナリストらの注目の的に 04-11 14:36
アニメ主人公になりきり好きなシーンを生成しながら無限に遊べるゲームAI「AnimeGamer」、写真内の人物を映像化できる「DreamActor-M1」など生成AI技術5つを解説(生成AIウィークリー) 04-11 14:34
マカオ大学が2025年マカオのマクロ経済予測の更新版を発表…GDP成長率6.8%に下方修正 04-10 22:17
中国・重慶一の高層ビル、カーテンウォール工事完了 04-11 14:25
トランプ氏急転…「相互関税」90日間停止表明 米中は“関税の報復合戦” iPhone1台50万円に?“二転三転”の政策にアメリカ国内の受け止めは?【news23】 04-11 14:18
あなたの近くの店に“備蓄米”ありますか? スーパーを独自調査「売りたいが仕入れられない」入札制度への不満も 大臣は「10日ごろ店頭に」と話していたが…【news23】 04-11 14:18
ウルムチ国際空港北ターミナル、試験運用を開始 中国新疆ウイグル自治区 04-11 14:20
RCC中国放送×5.ink、広島城の魅力を伝えるバーチャルコンシェルジュ「鯉城舞歌」の初のリアルイベントを開催 / Screens 04-11 14:10
中国国家国際発展協力署、ミャンマー地震への緊急人道主義救援援助を今後も継続 04-11 14:09
「大統領夫人と装甲車で公邸をドライブ」警備兵の証言に、韓国ネット「金建希政権だった」「これが罪?」 04-11 14:09

日本の100歳以上の人口が史上最多を記録=韓国ネット「素晴らしいことだ」「俺は80歳くらいでいい」

Record China    2017年9月17日(日) 5時0分

拡大

15日、厚生労働省によると、日本で100歳以上の高齢者が今月1日基準で、昨年に比べて2132人増加し6万7824人となり史上最多を記録した。韓国・聯合ニュースなど複数の韓国メディアが伝えた。写真は高齢者。

2017年9月15日、厚生労働省によると、日本で100歳以上の高齢者が今月1日基準で、昨年に比べて2132人増加し6万7824人となり史上最多を記録した。100歳以上の高齢層の人口は47年連続で増加している。韓国・聯合ニュースなど複数の韓国メディアが伝えた。

100歳以上の高齢者のうち、5万9627人(87.9%)が女性だった。男性は昨年から30人増えた8197人だった。

人口10万人当たりの100歳以上の人口を地域別にみると、島根県が97.54人となり5年連続で1位を記録した。鳥取県92.11人、高知県91.26人が後に続き、上位7県は西日本地域が占めた。一方、100歳以上の人口が少ない地域は、埼玉県(32.09人)、千葉県(37.83人)など人口の多い都市地域が目立った。最高齢者は、鹿児島県に住んでいる117歳の女性だった。

高齢化社会に突入した日本で、100歳以上の高齢者は急速に増加している。日本政府が表彰制度を開始した1963年には、わずか153人だったが、1998年に1万人を突破し、2012年に5万人、2015年には6万人を超えた。

厚生労働省は「医療技術の発達で、100歳以上の高齢者は増加するものとみられる」としており、9月15日の高齢者の日を迎え、今年中に100歳になる3万2097人に高齢者表彰をし、銀杯をプレゼントした。

この報道を受け、韓国のネットユーザーからは、「日本は100歳以上のお年寄りが本当に多い」「素晴らしいことだ」「長く生きて暮らせることがうらやましい」など、長寿に対して肯定的な意見が寄せられた。

その一方で、自国の経済状況と照らして「長く生きることは災害だと言える」「100歳を超えて生きるのが、正直なところ良いことなのか分からない」「俺は80歳くらいまででいい」などの意見もみられた。(翻訳・編集/三田)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携