“沼る”ミュージカル『フランケンシュタイン』中川晃教&加藤和樹ペア、小林亮太&島太星ペアのゲネプロをレポート 04-12 12:18
地元で次世代の実業家を発掘・育成する岡山イノベーションスクールの開校式 今年は22人が受講【岡山】 04-12 12:18
“トランプ関税”中国、きょう対米関税125%に引き上げ 三菱自動車は米販売店への新車供給を当面停止 04-12 12:18
A代表の国際大会で史上初の台湾vs中国実現!北朝鮮辞退の影響。日本も参戦 04-12 12:18
中国家電メーカー、有力ブランド丸ごと買収合併で市場に入り込む―韓国紙報道 04-12 12:09
トランプ大統領「非常に優れた指導者だ」追加関税“報復合戦”相手の中国・習近平国家主席持ち上げ協議に前向きな姿勢示す 04-12 12:06
デニムの聖地、日本最古の尾道の酢、絶品尾道ラーメン…歴史と文化が息づく町「広島県尾道」の魅力に小山薫堂が迫る 04-12 12:02
ソウル市長が韓国大統領選への不出馬表明 04-12 12:19
【悪質】『日本が食い荒らされる』春の京都で住民の悲鳴!注意したら「殺すぞ」罵声、私有地で無断撮影、住宅地に食べ歩きのゴミ…行き過ぎた“オーバーツーリズム”の実態 04-12 12:01
【土日の天気】きょう昼間の日ざし有効に あすは広範囲で春の嵐 気温急降下で服装や体調管理も注意 04-12 12:01

“韓国のNHK”のアイドル発掘番組が「AKBのまるパクリ」と物議=韓国ネット「どう見ても同じもの」「ありふれた演出ということでは?」

Record China    2017年10月16日(月) 13時10分

拡大

13日、韓国の公共放送KBS2が始動した「アイドル・リブーティング・プロジェクト ザ・ユニット」がミュージックビデオを公開したが、日本のAKB48のステージに酷似しているとの指摘が上がっている。写真は東京のAKB48カフェ&ショップ秋葉原。

2017年10月13日、韓国・マイデイリーなどによると、韓国の公共放送KBS2が始動した「アイドル・リブーティング・プロジェクト ザ・ユニット」がミュージックビデオを公開したが、日本のAKB48のステージに酷似しているとの指摘が上がっている。

「ザ・ユニット」はその名の通り、韓国の元・現職アイドルの価値を改めて見いだし、韓国を代表するユニットとして「再起」させようという趣旨のオーディション番組。今月28日の番組初放送を前に、13日にタイトル曲「マイターン」のステージ映像を含むミュージックビデオが公開された。

しかし公開から間もなく、ネットユーザーの間で「AKB48の盗作ではないか」との指摘が上がり騒ぎとなっている。問題は、映像の冒頭部分。ステージ上に組み上げられた巨大な4層構造の台に、白色の衣装でそろえたアイドル126人が並んでいる。台は縦4升、横32升に区切られ、1枠に1人ずつが立つ格好だ。

これの「元」ではないかと指摘されているのが、AKB48が2012年に東京ドームで行ったコンサートのオープニング部分。やはり升目状6層に造られた台の1枠ずつに赤色の衣装のメンバーが立ち、ステージが始まるというものだ。このシーンは同コンサートを象徴するものとして、コンサートDVDなどのジャケット写真にも使われている。

マイデイリーは「照明や衣装の色、升目の数が違うだけで、二つのステージはかなり似ている」と指摘、韓国のネットユーザーからも「似てるというか、どう見ても同じ」「正直言って、似て見えるね」「ぱっと見でパクリじゃないか」との声が数多く上がっている。

また、中国のバラエティー番組などで韓国のものと酷似した例がたびたび出ていることに触れ、「これでは中国のことばかり悪く言えないね」「中国にパクられたと文句を言いながら、KBSは他のテレビ局のコンセプトをパクり、AKBのステージをパクり…」といった意見や、「コピーの名家・KBSならやりかねない」「パクってないものを探す方が早い」「KBSは『皆さんの受信料を大切に使っています』ということか」と自虐的な声も。

一方で、「映像全部を見たら、そんなに似てなかったよ」「(動画の)切り取り方で似て見えることもある」「どうかな?パクリかどうか、見る人によって意見は違うと思う」「ありふれた演出ってことでしょ」など、盗作との見方に否定的な意見も複数寄せられている。(翻訳・編集/吉金

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携