Record China 2017年11月27日(月) 16時20分
拡大
日本を拠点に国際派アイドルとして活躍している女装パフォーマー・レディビアードさんは中国でも人気が高く、インタビューで自身の活動や日中のファンの違いなどについて語ってくれた。写真はレディビアード。
(1 / 5 枚)
日本を拠点に国際派アイドルとして活躍している女装パフォーマー・Ladybeard(レディビアード)さんは中国でも人気が高く、インタビューで自身の活動や日中のファンの違いなどについて語ってくれた。
【その他の写真】
レディビアードさんはオーストラリア出身の女装パフォーマーで、アイドルのほか、プロレスラー、スタントマン、俳優、声優、シンガーなどマルチに活躍している。2017年2月からは毎月中国向けの生配信でメインMCを務め、平均して1回当たり40万人以上の視聴者を誇っている。さらに、中国人観光客向けに日本の観光情報を紹介するサイト・親途(kintou.net)にはレディビアードさんと交流できるプランも掲載されており、応募者と秋葉原やメイドカフェをめぐり、レディビアードさんのパフォーマンスを観覧できる内容となっている。
■レディビアードさんに関する報道が急速に増えています。現在は日本、中国を中心に芸能活動されておりますが、メインの芸能活動を教えていただけますか?また、今後の活動の予定も教えてください。
元気プレゼンターとKawaii−coreアイドルです。すごく重いヘビーメタルと超Kawaii(かわいい)POPミュージックの両方を歌います。あとプロレスラーです。また、私はアイドルユニット「DEADLIFT LOLITA」のメンバーです。「DEADLIFT LOLITA」として、筋肉アイドルの才木玲佳さんと一緒に日本と海外でライブしています。
12月3日には私が出演しているドキュメンタリー映画「BIG IN JAPAN」のジャパンプレミアがあります。あと、2018年1月にオーストラリアのツアーがあります!自分の国でツアーができることはすごく誇らしいです!
■まったく違う文化の地域でもレディビアードさんのパフォーマンスは受け入れられていますが、一番の原因は何だと思いますか?
「格好良い」と「ヘビー」の両方を全力で行っていることだと思います。普通はこのどちらか一つだけをまじめに行うため、私の活動は珍しいのだと思います。また、「Kawaii」ことを真面目にやっています。「Kawaii」と「格好良い」と「ヘビー」なことをまじめにやることが、世界の皆さんに興味を持ってもらった理由だと思います。
■日本を活動拠点にすると決断した理由はネットでも紹介されていますが、具体的なきっかけなどがありましたら、もう少し詳しく教えてください。
私は日本に来る前に香港に住んでいました。そこでプロレスラーとKawaii−coreメタルのキャリアが始まりました。毎回ライブの後、「あなたは日本に行った方が良い。日本人はあなたのスタイルとパフォーマンス大好きです」と周りから言われこともあり、2011年に自分の小さな日本ツアーを行いました。
私のパフォーマンスは日本の方に受け入れられたようで、私も日本が好きでしたので日本への移住を決めました。日本人は「特別」「面白い」「珍しい」「クレイジー」なことが好きだと思います。そのため、私が活動し始めたころ、日本は一番多くのチャンスをくれた国でした。
■レディビアードさんは中国ネットで非常に人気が高いのですが、現在、中国でどんな活動をされていますか?
アニメコンベンションに出演し、パフォーマンスをしています。あと、私のアイドルユニット「DEADLIFT LOLITA」も10月に初めて中国のアニメコンベンションに出演しました。ソロの活動では、CMとゲームのPRの仕事をしています。最近、中国で映画俳優の仕事をしました。今後、中国でもっともっと映画を撮りたいです。監督とプロデューサーの皆さん。よろしくお願いします!
■日本と中国のファンは、どのように違いますか?
一般的に、日本のお客様はライブで盛り上がるのが目的で、撮影に夢中になることはあまりないです。一方、中国のお客様はパフォーマンスを写真や動画に収めるのが目的のようです。文化が違うみたいです。
■今年、訪日観光客は750万を突破するとみられています、そのことについて、レディビアードさんはどう思いますか?
I think it’s great!日本は超面白い国です。皆さんぜひ日本に来て楽しんで下さい。(編集/内山)
この記事のコメントを見る
Record China
2017/11/24
2017/11/27
2017/11/26
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら
業務提携
Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る