「意味分からんぐらい可愛いな」金メダルから15年、キム・ヨナさんの最新ショットにSNS騒然「現世で1番美しい」「国宝級」 04-12 20:49
王毅氏、タイのシリントン王女と会見 04-12 20:45
大阪・関西万博13日に開幕へ 開会式行われる 04-12 20:39
【黄砂情報】大陸からの黄砂は13日(日)午後から九州に 14日(月)は近畿や東海にも飛来する見込み 最新のシミュレーション 04-12 20:23
【コスプレ】台湾の猫耳美女が妖艶!曲線美で魅せるポージングが得意です【写真9枚】 04-12 20:14
「本当に強い広島に…」耐えて勝った岡山、指揮官が“中国ダービー”勝利に自信! 守り切った選手たちを称える「執念をしっかり持ってやってくれた」 04-12 20:28
「クレヨンしんちゃん」実写化が話題=「25歳のしんちゃん…」「住宅ローンは終わった?」―中国メディア 04-12 20:09
声優・アーティスト南條愛乃のフォトブック「スキップトリップ」をついに発売 04-12 20:08
堀未央奈、越智ゆらのと韓国旅行へ!仲良しSHOTに「雰囲気がそっくり」「楽しそうなの伝わる」の声 04-12 20:11
青山修子/穂積絵莉のダブルスも勝利し日本は3勝0敗でルーマニアを下す!杉山愛監督「今日の喜びは全部の試合が終わってから」と気持ちを引き締める[女子国別対抗戦BJK杯] 04-12 19:59
「意味分からんぐらい可愛いな」金メダルから15年、キム・ヨナさんの最新ショットにSNS騒然「現世で1番美しい」「国宝級」 04-12 20:49
王毅氏、タイのシリントン王女と会見 04-12 20:45
大阪・関西万博13日に開幕へ 開会式行われる 04-12 20:39
【黄砂情報】大陸からの黄砂は13日(日)午後から九州に 14日(月)は近畿や東海にも飛来する見込み 最新のシミュレーション 04-12 20:23
【コスプレ】台湾の猫耳美女が妖艶!曲線美で魅せるポージングが得意です【写真9枚】 04-12 20:14
「本当に強い広島に…」耐えて勝った岡山、指揮官が“中国ダービー”勝利に自信! 守り切った選手たちを称える「執念をしっかり持ってやってくれた」 04-12 20:28
「クレヨンしんちゃん」実写化が話題=「25歳のしんちゃん…」「住宅ローンは終わった?」―中国メディア 04-12 20:09
声優・アーティスト南條愛乃のフォトブック「スキップトリップ」をついに発売 04-12 20:08
堀未央奈、越智ゆらのと韓国旅行へ!仲良しSHOTに「雰囲気がそっくり」「楽しそうなの伝わる」の声 04-12 20:11
青山修子/穂積絵莉のダブルスも勝利し日本は3勝0敗でルーマニアを下す!杉山愛監督「今日の喜びは全部の試合が終わってから」と気持ちを引き締める[女子国別対抗戦BJK杯] 04-12 19:59

「犬の権利なんて…」中国人は飼い方がわからない?―北京市

Record China    2008年12月22日(月) 8時2分

拡大

19日、ある中国人のブログに「中国人は犬の飼い方がわからない?」とする記事が更新された。北京市の大学教師と思われる作者はペットの権利を説明している。写真は犬の散歩をする北京市民。

(1 / 2 枚)

2008年12月19日、中国の大手ポータルサイト「捜狐」のブログサイトに「中国人は犬の飼い方がわからない?」という題名の記事が更新された。北京市在住の大学教師が書いたと思われる文章は、国内の主なニュースサイトに転載され話題になっている。

その他の写真

それによると、同教師が外国人学生らと談笑中、日本人留学生の女性が「先生!中国の人はどうやって犬を飼うべきかわからないみたいですね」と言い出した。「日本では犬の散歩は人間が必ず付き添うけど、中国はそうじゃない。犬が歩きたいようには絶対させないし、行きたいところに行かぬように力ずくで手荒くヒモ(リード)を引っ張る飼い主が多くて…」と話した。

これに対し同氏はブログの中で、確かに中国人の中には犬の飼い方がわからない人間がかなりおり、ネットで「犬の飼い方」について調べてみると、エサや散歩だけでなく「犬の権利」についての詳しい説明も載っていたが、それは「好きなコースで散歩する権利」や「遊び相手を選ぶ権利」など基本的なものばかりだったという。

同氏はまた、愛犬のトイレ処理もできない飼い主が多すぎると指摘。歩道上や公園、店内で愛犬が排便しても知らん顔の飼い主ばかりで、「これから犬を飼おうとする人々にはよほどの覚悟をもって育てて欲しい」と書いている。

なお、このブログのコメント欄は「人権もないのに、犬の権利なんかあるわけない!」という内容の書き込みであふれている。(翻訳・編集/本郷)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携