拡大
14日、在中国日本大使館は中国商務部と四川大地震被災地への無償資金援助協定に調印した。写真は地震の被害が大きかった四川省広元市青川県。
(1 / 8 枚)
2009年1月14日、在中国日本大使館は中国商務部と四川大地震被災地への無償資金援助協定に調印した。新華社が伝えた。
【その他の写真】
無償援助は四川省、甘粛省、陝西省の被災地を対象に飲料水確保、病院修繕、校舎建設、疫病予防センター建設など8プロジェクトに対して実施される。総額は135万ドル(約1億2000万円)。またこれ以外に救急車20台が贈呈された。
宮本雄二大使は「隣国の大地震に日本国民も心を痛めている」と語り、今後も被災地再建に援助を続けると言明した。四川大地震では日本の救助隊、医療チームが現地に出動、また各界から幅広い支援が寄せられ、中国人の対日感情を大きく変えたとされている。(翻訳・編集/KT)
Record China
2008/5/16
Record China
2008/5/21
Record China
2008/5/20
Record China
2008/12/8
Record China
2008/6/6
ピックアップ
この記事のコメントを見る