拡大
公開された美しい「文化壁」。人々に南京の歴史や文化を紹介するという狙いがある。
(1 / 3 枚)
2006年9月29日、江蘇(こうそ)省南京(なんきん)駅の待合室で、巨大な「文化壁」が公開された。駅係員の説明によると、この白地に金で描かれた美しい壁画は、古来から現在に至るまでの南京市の変遷を題材にしており、現代的な特徴と古典的な特色を併せ持った作品で、南京の飛躍的な発展を表しているという。これには市民や訪問客に、南京の歴史や文化を紹介する狙いがあるとのこと。文化壁の建造費には、100万元(1500万円)が投じられた。
【その他の写真】
ピックアップ
この記事のコメントを見る