「見込みは十分」キム・ヘソンのメジャー昇格に現実味! 3Aで打率3割到達、中堅守備をテスト中「存在感を高め、一歩前進」米韓メディア注目 04-09 15:47
【速報】日経平均株価が大幅に下落 終値は1298円下落の3万1714円 04-09 15:43
無人埠頭、京杭大運河の水上輸送発展を後押し 中国山東省 04-09 15:47
大阪・関西万博の中国パビリオンを先行公開、伝統の文化と未来の科学技術の融合 04-09 15:39
海外観光客向け免税措置、全国で適用―中国 04-09 15:39
CLOSE YOUR EYES、デビュー6日で音楽番組1位の快挙!涙を見せる場面も…ファンに感謝「幸せにします」 04-09 15:38
n․SSign、デビュー初1位曲「Love Potion」英語バージョンを5月9日にリリース 04-09 15:38
ZEROBASEONEの“チャンギュズ” ZHANG HAO×KIM GYU VIN「ミルクティー好きな二人でもあります」 04-09 15:34
日経平均株価は大幅下落…9日終値は1298円55銭安の3万1714円03銭 市場関係者「トランプ政権の関税政策に振り回され荒い展開続く」 04-09 15:39
アーダーエラー“全ラインナップ”揃う日本初ストアが大阪・阪急うめだ本店に、限定ロゴTシャツも 04-09 15:33
「見込みは十分」キム・ヘソンのメジャー昇格に現実味! 3Aで打率3割到達、中堅守備をテスト中「存在感を高め、一歩前進」米韓メディア注目 04-09 15:47
【速報】日経平均株価が大幅に下落 終値は1298円下落の3万1714円 04-09 15:43
無人埠頭、京杭大運河の水上輸送発展を後押し 中国山東省 04-09 15:47
大阪・関西万博の中国パビリオンを先行公開、伝統の文化と未来の科学技術の融合 04-09 15:39
海外観光客向け免税措置、全国で適用―中国 04-09 15:39
CLOSE YOUR EYES、デビュー6日で音楽番組1位の快挙!涙を見せる場面も…ファンに感謝「幸せにします」 04-09 15:38
n․SSign、デビュー初1位曲「Love Potion」英語バージョンを5月9日にリリース 04-09 15:38
ZEROBASEONEの“チャンギュズ” ZHANG HAO×KIM GYU VIN「ミルクティー好きな二人でもあります」 04-09 15:34
日経平均株価は大幅下落…9日終値は1298円55銭安の3万1714円03銭 市場関係者「トランプ政権の関税政策に振り回され荒い展開続く」 04-09 15:39
アーダーエラー“全ラインナップ”揃う日本初ストアが大阪・阪急うめだ本店に、限定ロゴTシャツも 04-09 15:33

<金融危機>G20、実質は米中のG2?中国の世界金融秩序への発言権、大幅に拡大―ドイツ紙

Record China    2009年4月6日(月) 16時27分

拡大

4日、世界銀行総裁をして「G20金融サミットは実質、米中によるG2サミット」と言わしめるほどに、金融危機が中国の地位を引き上げた、とドイツ紙が報じた。写真はG20を前に北京で展示された各国首脳の巨大肖像画。

(1 / 4 枚)

2009年4月4日、ドイツ紙「フランクフルター・ルントシャウ」は、ロバート・B・ゼーリック世界銀行総裁をして「主要20カ国・地域(G20)首脳会合(金融サミット)は実質、米中によるG2」と言わしめるほどに、金融危機が中国の地位を引き上げた、と論じた。環球時報が伝えた。

その他の写真

同紙によると、中国は、欧米各国や日本と比べ金融危機による打撃が小さく、ロンドンで開かれた第2回G20金融サミットでは、これを利用して国際金融秩序への影響力増大を狙った。機軸通貨米ドルに代わる国際通貨基金(IMF)の特別引き出し権(SDR)制度拡充という中国の主張の目的も、国際金融秩序における発言権強化にほかならない。「IMFは資金を必要としており、資金提供をするかどうかで、中国の発言権は大きく左右される。中国にとっては願ってもないチャンスだ」と同紙は指摘する。

「多極主義世界はもはや未来の青写真ではなく、われわれが直面している現実だ」。地域覇権政治から金融危機、環境保護にいたるまで、中国を含む新興国の協力がなければ解決できる問題はなく、米国とEUが結束しても力不足であることは、G20の参加国リストからも明らかだ、と同紙は分析している。(翻訳・編集/津野尾)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携