トランプ関税、スマホやコンピュータ・半導体は例外へ。AppleやNVIDIAはひとまず安堵 日本の消費者への影響は? 04-13 15:03
トランプ関税、iPhoneなどの適用除外が決定 04-13 14:59
中国建機大手の徐工集団、ドイツで「bauma 2025」に出展 04-13 14:46
【黄砂予想】15(火)にかけて黄砂飛来か 西日本や南西諸島中心に 気象庁「黄砂に関する情報」発表 大陸では視程2km未満の濃い黄砂を観測 アレルギーや呼吸器系疾患の方は注意【16日(水)まで3時間ごと黄砂シミュレーション】 04-13 14:46
ソ・イングク パク・ボゴムとの初対面を「イケメン過ぎて、世界が明るく感じた」印象明かす 04-13 14:31
柴原瑛菜、2時間45分の激闘も実らずカナダの18歳にフルセットで敗戦。ファイナル進出へ日本はあとがなくなる[女子国別対抗戦BJK杯] 04-13 14:29
【黄砂接近 大阪 福岡 鹿児島】「黄砂に関する気象情報」気象庁発表 【黄砂シミュレーション13日(日)~15日(火)】黄砂いつ どこで 濃さは? 04-13 14:17
『ゼンゼロ』Ver.2.0先行PV公開!新キャラクターたちが“ドドン”とお披露目、さらに主人公たちの装いも一新 04-13 14:44
ふるさと納税ランキング(鳥取県編)寄付件数TOP10!3位「松江市」2位「出雲市」1位は? 04-13 14:13
日本の男性スケボー選手2人を逮捕、送検、「面白い」と思ってビルに立ち入り落書き―台湾メディア 04-13 14:09
トランプ関税、スマホやコンピュータ・半導体は例外へ。AppleやNVIDIAはひとまず安堵 日本の消費者への影響は? 04-13 15:03
トランプ関税、iPhoneなどの適用除外が決定 04-13 14:59
中国建機大手の徐工集団、ドイツで「bauma 2025」に出展 04-13 14:46
【黄砂予想】15(火)にかけて黄砂飛来か 西日本や南西諸島中心に 気象庁「黄砂に関する情報」発表 大陸では視程2km未満の濃い黄砂を観測 アレルギーや呼吸器系疾患の方は注意【16日(水)まで3時間ごと黄砂シミュレーション】 04-13 14:46
ソ・イングク パク・ボゴムとの初対面を「イケメン過ぎて、世界が明るく感じた」印象明かす 04-13 14:31
柴原瑛菜、2時間45分の激闘も実らずカナダの18歳にフルセットで敗戦。ファイナル進出へ日本はあとがなくなる[女子国別対抗戦BJK杯] 04-13 14:29
【黄砂接近 大阪 福岡 鹿児島】「黄砂に関する気象情報」気象庁発表 【黄砂シミュレーション13日(日)~15日(火)】黄砂いつ どこで 濃さは? 04-13 14:17
『ゼンゼロ』Ver.2.0先行PV公開!新キャラクターたちが“ドドン”とお披露目、さらに主人公たちの装いも一新 04-13 14:44
ふるさと納税ランキング(鳥取県編)寄付件数TOP10!3位「松江市」2位「出雲市」1位は? 04-13 14:13
日本の男性スケボー選手2人を逮捕、送検、「面白い」と思ってビルに立ち入り落書き―台湾メディア 04-13 14:09

北朝鮮の平昌五輪参加と南北連絡チャンネル再開、中国外交部「歓迎」―中国メディア

人民網日本語版    2018年1月4日(木) 16時40分

拡大

中国外交部の耿爽報道官は、北朝鮮が板門店の連絡チャンネルを再開し、平昌冬季五輪への参加について協議すると発表したことについて「中国側は朝韓双方が平昌冬季五輪を契機に相互関係の改善、朝鮮半島情勢の緩和、非核化実現のため努力することを歓迎する」と表明した。

中国外交部の耿爽(グン・シュアン)報道官は3日の定例記者会見で、北朝鮮が板門店の連絡チャンネルを再開し、平昌冬季五輪への参加について協議すると発表したことについて「中国側は朝韓双方が平昌冬季五輪を契機に相互関係の改善、朝鮮半島情勢の緩和、朝鮮半島の非核化実現のために確かな努力をすることを歓迎し、また支持する」と表明した。

【記者】北朝鮮が3日午後から板門店の連絡チャンネルを再開し、平昌冬季五輪への選手団参加について韓国側と協議すると発表したとの報道について、コメントは。

【耿報道官】中国側は朝韓双方が平昌冬季五輪を契機に相互関係の改善、朝鮮半島情勢の緩和、朝鮮半島の非核化実現のために確かな努力をすることを歓迎し、また支持する。中国側は朝鮮半島問題の関係各国は朝鮮半島情勢における前向きな動きを捉え、同じ方向に向かうべきだと主張している。

朝鮮半島情勢を対話と協議による平和的解決という正しい道へと後押しし、朝鮮半島の非核化と長期的な安定・平和を実現するため、中国側として引き続き積極的・建設的な役割を発揮したい。(提供/人民網日本語版・編集/NA)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携