拡大
14日、同日付の中国新聞社は中国南部・広西チワン族自治区の南寧市横県で15〜16日、「第6回全国ジャスミン茶見本市」と「2009年ジャスミン祭」が開催されると伝えた。写真は横県のジャスミン畑など。
(1 / 2 枚)
2009年8月14日、同日付の中国新聞社は中国南部・広西チワン族自治区の南寧市横県で15〜16日、「第6回全国ジャスミン茶見本市」と「2009年ジャスミン祭」が開催されると伝えた。見本市にはベトナム、台湾、日本、イラン、ロシアなど各国・地域から専門家や学者が参加し、ジャスミンの栽培・加工方法、市場動向などについて情報を交換する予定だ。
【その他の写真】
同自治区の東南部に位置する横県は、400年以上のジャスミン栽培の歴史を持つ。気候や土壌に恵まれ、同県産のジャスミンは「開花期間が長い」「つぼみが大きい」「産量が多い」「香りが濃厚」と評判で、品質がいいとされている。現在、同県には約6700ヘクタールのジャスミン畑があり、ジャスミン茶の加工企業が180社余り。ジャスミン茶を含む「花茶」の年間生産量は5万トンに上り、全国の生産シェアの8割を占めるという。同県中心地区にある茶の市場「西南茶城」は、中国国内10地域との取引があり、年間売上高は6億元(約84億円)だ。(翻訳・編集/東亜通信)
Record China
2009/6/5
Record China
2009/7/29
Record China
2009/3/11
Record China
2008/7/26
Record China
2007/6/28