拡大
9日、中国の国家工商行政管理総局の付双建・副局長は国務院新聞弁公室の記者会見で、「中国の商標登録申請数は今年も100万件を超え、9年連続の世界一を維持する見通しだ」と述べた。写真は09年11月、青島で開かれた第3回「中国商標節」。
(1 / 4 枚)
2010年12月9日、中国の国家工商行政管理総局の付双建(フー・シュアンジエン)副局長は国務院新聞(報道)弁公室の記者会見で、「中国の商標登録申請数は今年も100万件を超え、9年連続の世界一を維持する見通しだ」と述べた。中国新聞社が伝えた。
【その他の写真】
国家工商行政管理総局が行った商標権の侵害や違法コピー商品などの取り締まりに関する報告の中で、付副局長は「商標登録の制度を統一した1980年の申請数は年間わずか2万6000件だったが、今では100万件を超えるまでになった」と述べた。
また、「我が国の経済発展や改革開放の拡大、商標戦略の実施に伴い、商標登録申請数は年々大幅に増加している」と説明し、中国は世界一の商標大国であると強調した。(翻訳・編集/NN)
Record China
2009/12/7
Record China
2010/8/5
Record China
2009/8/8
Record China
2008/11/28
Record China
2009/5/14
ピックアップ
この記事のコメントを見る