「心の涙を絵の具にして」アーティストの卵が山形でさらに感性磨く 東北芸術工科大学に留学生含む640人入学【山形発】 04-07 08:04
「心の涙を絵の具にして」アーティストの卵が山形でさらに感性磨く 東北芸術工科大学に留学生含む640人入学【山形発】 04-07 08:03
トランプ関税政策で「M7」株価は20%下落、楽天証券の売れ筋「S&P500」や「オルカン」は長期視点から? 04-07 07:44
3月の世界製造業購買担当者指数50%以下に低下 世界経済の回復力に陰り 04-07 07:39
“共感度100%” キュートな細胞たちに癒される、大ヒット韓国ドラマが映画化『ユミの細胞たち THE MOVIE』1週間限定公開決定! 04-07 07:39
“組最年少”穴井詩が6勝目 全美貞の“まさか”で転がり込んだプレーオフ「当然、入ると思っていた」 04-07 07:42
コロナ禍の倒産を救った!猫たちが鉄道ジオラマを闊歩するあの名物食堂が新装開店 インバウンドも増えて連日満席…客の反応は?初日レポ 04-07 07:41
NJZアカウント削除のNewJenas、現地関係者が分析する「思惑」 04-07 07:39
「ウゥゥゥワァァァラ」「なんだァおまえ」うさぎとモモンガ、「ちいかわ」人気キャラ同士の出会いはカオスかわいい!アニメ「ちいかわ」66話 04-07 07:39
【米ドル円】4月第2週の為替相場にインパクトを与える「重要な経済指標」【解説:東京海上アセットマネジメント】 04-07 07:28

<レコチャ広場>金総書記はなぜ、三男・正恩氏の昇級スピードを緩めたのか?

Record China    2011年4月10日(日) 5時32分

拡大

8日、中国共産党中央党校が発行する新聞「学習時報」の記者が「金正日が金正恩を権力の頂上に急いで押し上げない原因は何か?」と題した記事を中国のブログサイトに発表した。写真は北朝鮮。

(1 / 4 枚)

2011年4月8日、中国共産党中央党校が発行する新聞「学習時報」の記者、羅俊鋒(ルオ・ジュンフォン)氏は「金正日が金正恩を権力の頂上に急いで押し上げない原因は何か?」と題した記事を中国のブログサイト・鳳凰博報に発表した。以下はその内容。

その他の写真

北朝鮮の国会にあたる最高人民会議の第12期第4次会議が開催され、金正日(キム・ジョンイル)総書記の三男、正恩(ジョンウン)氏が国防委員会副委員長という要職に任命されるかどうかに全世界の注目が集まった。だが、任命どころか金親子の欠席という意外な結果に終わった。筆者はこれを金総書記が深謀熟慮した末の“引き延ばし作戦”とみている。

国内経済が低迷し、民衆の暮らしも困窮、国際社会からも様々な制裁を受けている今はその時期ではないと判断したのではないか。このような時に経験の浅い正恩氏を無理やり要職につけても、反感を買うだけ。今会議を欠席したのも、少しでも国民の好感を得たいと考えたからだろう。

また、金総書記の健在をアピールすることで軍事的圧力をかけてくる米韓を牽制する狙いもあったのではないか。複雑化する朝鮮半島問題をデビューしたての若造が解決できるはずがない。それに、いまどき「世襲」とは時代遅れも甚だしい。“民主”を謳いながら、独裁色の強い「世襲」を続ける矛盾に民衆の不満もピークに達している。

そのため、今回は正恩氏の昇級を見送ったのではないだろうか。昇級のスピードを緩めることで、民衆の不満を和らげようと考えたのだろう。今会議では経済建設が重要議題に上ったが、非常に理にかなっていると思う。だが、これほど重要な会議になぜ父子揃って欠席したのか?金総書記の腹の内が分かる人はほとんどいないだろう。(翻訳・編集/NN)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携