拡大
17日、中国では最近、IT企業のみならず一般企業でもSNSが重視されるようになり、ミニブログ専従の人材を雇用する企業も現れた。写真はアリババのジャック・マーCEOが「大自然保護協会理事」名義で開設したミニブログ。
(1 / 2 枚)
2011年7月17日、中国国家人材網によれば、中国の様々な分野に浸透している中国版TwitterやFacebookのようなインターネット上のコミュニケーションツールが、人材市場にも広がっている。IT企業のみならず一般企業でもSNSが重視されるようになり、ミニブログ専従の人材を雇用する企業も現れた。
【その他の写真】
一般企業に「ミニブログ専門職」として採用された聶(ニエ)さんの主な仕事内容は社会の動静を見ながら、販路開拓や宣伝のための情報発信を行うこと。採用にあたり重視されたのは、ミニブログの情報伝達方法を熟知していることや半年以上の使用経験などだという。
聶さんのような専門職に対する評価基準は一般的に書き込み数、閲覧数、コメント数、フォロワー数やその伸びなどで決まり、報酬も営業成績とKPI(重要業績指標)によって決まるという企業が多い。中には1万元(約12万2500円)を軽く超える人もいるという。(翻訳・編集/岡田)
Record China
2011/4/26
Record China
2011/1/31
Record China
2010/9/1
Record China
2011/5/20
Record China
2011/1/11
ピックアップ
この記事のコメントを見る