拡大
12日、新華報業網は記事「中国の条件付き援助を欧州が拒否=消息筋が明かす」を掲載した。「IMFの特別引き出し権に人民元を含める」という提案に難色を示したとみられる。資料写真。
(1 / 4 枚)
2011年11月12日、新華報業網は記事「中国の条件付き援助を欧州が拒否=消息筋が明かす」を掲載した。
【その他の写真】
深刻化する欧州債務危機。中国政府は繰り返し資金援助方針を表明していたが、具体的な動きは発表されていなかった。実は水面下で援助提供の条件交渉を行っていたという。消息筋によると、中国の要求した条件は、国際通貨基金(IMF)での影響力拡大、世界貿易機関(WTO)での市場経済国認定、中国向け兵器輸出禁止の解除の3点だったという。
このうちIMFでの影響力拡大に欧州は難色を示した。中国の提案は、現在は米ドル、ユーロ、日本円、英ポンドで構成される、IMFの特別引き出し権(SDR)に人民元を加えることが含まれていた。人民元の国際化にとって大きな一歩となると同時に、米ドルの影響力を弱める意味もある。(翻訳・編集/KT)
Record China
2011/11/3
Record China
2010/11/15
Record China
2011/9/8
Record China
2011/11/7
Record China
2011/11/6
ピックアップ
この記事のコメントを見る