「狂ってる」「不公平だ」「神戸に謝罪と説明を」山東の撤退でACLEは大混乱!ヴィッセルがまさかの3→5位転落、韓国の浦項も非情のGS敗退か。AFCの“16強確定”投稿が大荒れ!「神戸は4位以内が確定したからターンオーバーをしたんだぞ」 02-20 05:28
中国、ミャンマーの特殊詐欺拠点で救出された約200人を本国に移送へ―独メディア 02-20 05:14
「三笘の今があるのも…」“若い時は気づかない”ルーキーへ、実績十分の元Jリーガーが示す成功条件「クリスチアーノ・ロナウドもマイケル・ジョーダンも」 02-20 05:13
「誤審敗北の雪辱を果たせ!」日本戦を前に韓国メディアが“2年前のリベンジ”を喚起!主軸MFも「あの衝撃は忘れられない」【U-20アジア杯】 02-20 05:28
泣き叫ぶ家族を白昼に連行…北朝鮮で「最も残酷な光景」 02-20 05:14
元WBO世界フライ級王者・木村翔が引退 4.27引退興行で元3階級王者・八重樫東氏とエキシビション 02-20 05:02
DeloitteとCAS、新レポートを発表 - 持続可能なエネルギーソリューションへの需要拡大の中、リチウムイオン電池のリサイクル産業を分析 02-20 05:18
「腹筋やばくないか?」台湾美女チアが魅せた“セクシーすぎるMC”姿にファン熱狂!「気絶しそう」「クビレが悩ましい」 02-20 05:28
Park Systems、次世代産業イノベーションを加速するFX大型サンプルAFMラインナップを拡充 02-20 02:34
【韓国】釜山・大田・安山で鉄道地下化、政府が発表[建設] 02-20 02:01

日本製しか使わない日本人もいますか?日本の大学生の答えが中国で大反響

Record China    2018年1月25日(木) 8時20分

拡大

中国製品は世界各地で流通しており、日本も例外ではない。そこで、日本の学生は「中国製品」をどう見ているのか、中国紙・参考消息の記者が座談会で聞いた。資料写真。

2018年1月23日、中国製品は世界各地で流通しており、日本も例外ではない。そこで、日本の学生は「中国製品」をどう見ているのか、中国紙・参考消息の記者が座談会で聞いた。

ある学生は「私の家にも中国製品は多い。空気のように自然に存在していて、これまで意識したことはない。中国製品がなければ、生活は大変なことになるだろう」と話した。

また別の学生は、「中国製品はすぐに壊れると思っていたが、今ではそういう話を耳にすることも少なくなった。中国の技術と日本の技術はもうほぼ互角になったのだろう。中国製品がないと生活できない」と述べた。

記者が「今でも日本製品でなければ駄目という人はいるか」と質問すると、学生たちは「肉や野菜は国産を買うことが多い。服や電子製品は中国製でもベトナム製でも気にしない」と述べた。

記事は、親の世代は国産を買うが、若者はどこの国で作られたか気にしなくなっているとまとめた。

この記事に、中国のネットユーザーは次のようなコメントを書き込んでいる。

「中国製のパンツがないと、お尻丸出しになっちゃうわけだ!」

「おいおい、日本製がなければ君の大好きな中国中央テレビの妄想番組だって見られなくなるんだぜ…」

「実際のところ、日本では中国製の服は減ってきている」

「日本人が日本製を買うのは当たり前。だって中国製はごみだもの」

「彼らが中国製を買うのは安いからだ。日本に作れないわけじゃない。良い物が欲しければ日本製を買う」

「日本は中国に自動車を売っているが、中国は日本に食器なんかの生活雑貨を売っている。どっちがすごいか、分かるよね?」

「中国製は技術で売っているわけではない。自慢にも何にもならない」

「中国の長所は軽工業だ。それもローエンドと豊富なヒューマンリソースの」

「中国製がなければ、ではなく、中国の安価な労働力がなければ生活できないと言うべき」

「インド製に追いやられる前に何とかしないといけない」

また、参考消息の記事のタイトルが「日本人は日本製しか買わない?日本の学生『中国製がなければ生きていけない』」とされていたことについて、「妄想で国民を間違った方向に導く国営メディア」「こりゃ何て記事だと思ったら、なるほどね…」とコメントするユーザーもいた。(翻訳・編集/岡田)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携