拡大
台湾で6日午後11時50分ごろ起きた大地震について、台湾の専門家は今後さらに大きな地震が発生する可能性を指摘している。
2018年2月7日、中国メディアによると、台湾で6日午後11時50分(日本時間7日午前0時50分)ごろ起きた大地震について、台湾の専門家は今後さらに大きな地震が発生する可能性を指摘している。
中国メディアの環球網によると、台湾中央気象局は7日、台湾東部の花蓮市周辺で発生した地震に関し、同日午前8時20分(日本時間同9時20分)までに118回の余震が観測されたと発表した。中央気象局地震測報センターの陳国昌(チェン・グゥオチャン)主任代理は「今後さらに大きな地震が発生する可能性を排除できない」としている。
この地震で少なくとも4人が死亡、240人以上が負傷したと伝えられている。
中国メディアの中国台湾網によると、花蓮市民らは、6日深夜の地震発生から余震が続き、眠れない夜を過ごした人も多いという。(翻訳・編集/柳川)
Record China
2018/2/7
Record China
2018/2/7
Record China
2018/2/7
The World Video
2018/2/7
Record China
2017/12/29
ピックアップ
この記事のコメントを見る