子育てする自分へのご褒美に子供のお年玉でブランドバッグ購入の仰天母親

人民網日本語版    2018年2月26日(月) 19時20分

拡大

小さい頃、正月にお年玉をもらうと、「お母さん貯金しておいて」と母親に預けた人も少なくないに違いない。しかしそんなお年玉がなくなってしまうという「悲劇」に見舞われた子供がいる。このほど、浙江省寧波市のある母親は子供のお年玉3万5千元(約59万円)を使い、ブランドバッグを購入。彼女曰く、「子育てはあまりにも大変。ブランドバッグはそんな自分へのご褒美」なのだそうだ。銭江晩報が伝えた。

お年玉59万円でブランドバッグを購入

蔡さんというこの若い母親はアンケートに対し、「子供がもらったお年玉の3万5千元を使ってブランドバッグを買うつもり。もうどれを買うのかも決めていて、デパートで買うか、友達に代理購入を頼むつもり」とその回答はいっそ潔いと言ってもいいほどだ。

蔡さんの子供は今1歳ちょっとで、産後の1カ月間だけお手伝いを雇った以外は、彼女一人で面倒をみているのだという。

蔡さんは、「とにかく大変だった。母乳だけで子育てするために、2カ月ちょっとの間、身体的にもとても辛かったけど、何とか母乳を続けようと頑張った。その上、赤ん坊はなかなか言うことを聞かなくて、抱っこしないと眠らない。だから抱き上げると3〜4時間は抱っこしていなければならなくなってしまう。でも私一人で面倒をみないといけないから、仕方なくベッドの上に座りながら抱っこしてた。もう本当に大変だった」と過去1年を振り返る。それは彼女にとってまさに「悲惨そのもの」と形容するにふさわしかったらしく、「あの時期は水分を摂ることも怖かった。水分を摂りすぎるとトイレに行かなくちゃならないし、トイレに行くのに赤ん坊をベッドに寝かせれば泣きだす始末。でも母乳を出すには水分を摂らない訳にもいかなかった」と続けた。

ブランドバッグはこうした大変な1年を乗り越えた自分へのご褒美だというのが彼女の考えらしい。

そしてこうした考えをもつ両親は少なくないようだ。

あるアンケートでは、2人の子持ちの母親たちの多くは、子育ては大変すぎるのでお年玉は自分のために使うことにしていると回答している。

保護者の半数がお年玉を貯金、3割は家計に

今回アンケートを行った100世帯のうち、保護者の大半は「70後(1970年代生まれ)」と「80後(1980年代生まれ)」だった。

回答者のうち、保護者の半数が子供のために保険や財テク商品を購入し、教育基金に組み入れていると回答し、2割の保護者はお年玉は全額子供に渡して、子供自身に管理させていると回答した。

また3割の保護者は家計に組み入れているとし、その多くは「80後(1980年代生まれ)」と「90後(1990年代生まれ)」だった。

こうした保護者たちのほとんどが典型的な「子供のものは自分のもの」という考えを持つ親で、ある「90後」の保護者は「普段から私のお金で子供の衣食住をまかなっているのだから、お年玉は当然私のもの」ときっぱり回答している。

浙江立甬法律事務所の唐才宗弁護士は、「お年玉は子供に送られたものであり、その所有権は子供にある。そのため両親はお年玉を保管する権利しかなく、所有権はないため、子供にとって利益となることにのみこのお金を使うことができる」との見方を示している。(編集TG)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携