批判殺到! 前田大然の“ 爆速スピード”を見誤った…「ナメすぎ」「酷すぎる」バイエルンDF陣の“怠慢プレー”がSNSで話題に 02-20 06:02
大谷翔平の同僚キム・ヘソンは「守備だけでは生き残れない」韓国紙が厳しい忠告…その理由は? 02-20 06:01
米、中国と新貿易協定を検討 02-20 06:01
「狂ってる」「不公平だ」「神戸に謝罪と説明を」山東の撤退でACLEは大混乱!ヴィッセルがまさかの3→5位転落、韓国の浦項も非情のGS敗退か。AFCの“16強確定”投稿が大荒れ!「神戸は4位以内が確定したからターンオーバーをしたんだぞ」 02-20 05:28
中国、ミャンマーの特殊詐欺拠点で救出された約200人を本国に移送へ―独メディア 02-20 05:14
「三笘の今があるのも…」“若い時は気づかない”ルーキーへ、実績十分の元Jリーガーが示す成功条件「クリスチアーノ・ロナウドもマイケル・ジョーダンも」 02-20 05:13
「誤審敗北の雪辱を果たせ!」日本戦を前に韓国メディアが“2年前のリベンジ”を喚起!主軸MFも「あの衝撃は忘れられない」【U-20アジア杯】 02-20 05:28
泣き叫ぶ家族を白昼に連行…北朝鮮で「最も残酷な光景」 02-20 05:14
元WBO世界フライ級王者・木村翔が引退 4.27引退興行で元3階級王者・八重樫東氏とエキシビション 02-20 05:02
DeloitteとCAS、新レポートを発表 - 持続可能なエネルギーソリューションへの需要拡大の中、リチウムイオン電池のリサイクル産業を分析 02-20 05:18

中国、名作ドラマのリメイク版が続々登場 避けられない前作との比較

人民網日本語版    2018年2月27日(火) 22時30分

拡大

人気のネット小説のドラマ化がここ数年、中国ではブームとなっていたものの、今年に入りドラマ市場では変化が起きており、過去の名作ドラマが続々とリメイクされている。

(1 / 2 枚)

人気のネット小説のドラマ化がここ数年、中国ではブームとなっていたものの、今年に入りドラマ市場では変化が起きており、過去の名作ドラマが続々とリメイクされている。中国新聞網が報じた。

その他の写真

今月7日、若手俳優の胡一天(フー・イーティエン)や陳哲遠チェン・ジョーユエン)が主演を務めるドラマ「絶代双驕(Handsome Siblings)」がクランクインした。また、「倚天屠龍記」、「神雕侠侶」、「流星花園」、「泡沫の夏」などのリメイク版も現在撮影が進んでいる。過去の名作ドラマのリメイク版も大ヒットとなるのだろうか?

武侠ドラマのリメイク版が続々製作

ドラマ市場において、リメイク版は終始安定した位置を占めており、中でも武侠ドラマは高い人気を誇る。

人気小説家・金庸の武侠小説は数年おきにリメイクされており、ドラマ「神雕侠侶」はこれまでに8バージョンも製作されてきた。今年に入り、リメイク版の武侠ドラマが再び人気となっており、金庸や古龍、梁羽生などの作品のリメイク版ドラマが製作されている。

クランクインしたばかりの「絶代双驕」は、郭靖宇氏がエグゼクティブ・プロデューサーを務め、昨年の放送されたドラマ「射雕英雄伝(The Legend of the Condor Heroes)」と同じクリエイター。蒋家駿監督が金庸の名作「倚天屠龍記」のメガホンを握った。

今回リメイクされている武侠ドラマには、主演を人気アイドルではなく、新人の役者が務めているという共通点もある。例えば、「絶代双驕」の主演は胡一天と陳哲遠で、「倚天屠龍記」は俳優のツォン・シュンシー(曾舜晞)、陳[金玉][王其](チェン・ユーチー)、「笑傲江湖」に至っては全キャスティングが新人の役者となっている。

多くの人の子供時代の思い出となっているドラマ「新白娘子伝奇」も今年リメイク版が製作される。キャスティングはまだ発表されていないものの、今年1月に中国国家新聞出版広播電影電視(ラジオ・映画・テレビ)総局に届出が出された。

リメイク版ドラマをめぐって論争

「今のリメイク版ドラマには心がこもっていない。新しいドラマは製作できないの?」など、名作ドラマが続々と製作されるにつれ、大きな論争も巻き起こっている。

郭氏は以前、取材に対して、「いつの時代にも、その時代に合った『射雕』が必要。名作が名作となるのは、どんな時代でも見る人が共感を覚えることができるから」と語った。実際には、名作ドラマのリメイクに過度に否定的な見方をする必要はないが、過去の作品との比較は避けられないため、大きな試練が待ち構えていると言える。

武侠ドラマも同じで、「射雕英雄伝」は人気俳優・黄日華(フェリックス・ウォン)版があり、中国の情報コミュニティサイト・豆瓣では9.1ポイントと高得点となっている。また、「神雕侠侶」の俳優・古天楽(ルイス・クー)版は豆瓣で8.9ポイント、「笑傲江湖」の俳優・呂頌賢(ジャッキー・ルイ)版は8.2ポイントとなっている。評判のよかったこれらのドラマを前に、そのリメイクのハードルは非常に高くなっている。また、それらの名作は十年以上前にヒットした作品で、多くの人の子供時代の思い出となっており、それを見て思い出に浸ることもあり、現在になっても時々見たいと思わせている。それらの人にリメイク版を受け入れてもらうというのは決して簡単なことではない。

その他、リメイク版ドラマのクオリティには波があり、その点が、多くの人がリメイクに否定的なイメージを持つ理由にもなっている。テレビ局・電視広播有限公司(TVB)の人気小説をドラマ化した「尋秦記(A Step Into The Past)」(2001年)が大ヒットし、タイムスリップ・SFドラマというジャンルが人気になり、古天楽が演じた項少龍や俳優・林峯(レイモンド・ラム)が演じた■政(■は瀛のつくり)が多くの人の記憶に深く刻まれた。しかし、17年後に製作された新版「尋秦記」は大失敗で、ストーリーや出演者の演技が旧作以下であったほか、見どころとなる特殊効果もなく、豆瓣での評価は2.2ポイントにとどまっている。

リメイク版が名作になるのは難しい

時代が変わり、名作ではあるものの、視聴者が注目するポイントも変わっている。ここ数年の多くの武侠ドラマというと、「武侠」という「ビン」に、恋愛の要素を「入れる」という、「新しいビンに古いお酒を入れる」というありふれたパターンが多く見られている。各種流行の要素をそこに盛り込んできたが、そのようなドラマは、見かけはよくても人気は長続きせず、評価を見てもそのことがよく分かる。

原作にあまりに忠実なリメイク版もある。中国では日本ドラマや韓国ドラマのリメイク版も多いが、セリフや衣装、各シーン、撮影スタイルなどが原作と酷似しており、ローカライズがあまりされていないため、「キルミーヒールミー」や「深夜食堂」などは、ネットユーザーから「ただの中国語版」と揶揄されている。視聴者は新しいものを見たいと思っており、原作にあまりに忠実であるというのは得策ではなく、「手抜き」と見なされても仕方がない。

総じて言うと、多くの視聴者は名作に思い入れがあり、娯楽化されたリメイク版は一時的な話題になるかもしれないが、視聴者が本当に必要としているのは、バラエティに富み、奥深さがあり、心を満たしてくれる作品だ。 (編集KN)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携