「鬼滅の刃」の芸術的魅力と欠点とは―中国メディア 04-12 23:09
【黄砂接近中】洗車にいつ行けば...西日本には13(日)~14日(月)関東には14日(月)~15日(火)に飛来か【気象庁・13日~15日の黄砂飛来シミュレーション 12日午後10時更新】 04-12 22:48
「日本旅行の最悪体験を挙げてけ」にコメント続々=中国ネット「罰金取られた」「脅された」 04-12 22:09
「目を疑うような大崩壊」3連続KOで登録抹消の戸郷翔征に韓国メディアも困惑 巨人エースの乱調ぶりに「誰も予想しなかった事態」 04-12 21:47
キタホオジロテナガザルの赤ちゃん誕生 中国広東省 04-12 21:50
イラン外相がオマーン外相と会談 04-12 21:39
関市の中国料理店でノロウイルスによる食中毒 患者13人 04-12 21:38
「ガメラ(1995)」が超リアルな姿で巨大フィギュア化!皮膚、眼球、見えない所まで精巧に再現 04-12 21:41
U-17W杯に出場する8カ国が決定! 3連覇目指すU-17日本代表は準々決勝で開催国サウジアラビアと対戦【AFC U17アジアカップ】 04-12 21:39
【2025年最新】PLAZAおすすめ商品10選!「トートバッグ」や「日傘」など新作&限定アイテムがいっぱい♪ 04-12 21:29
「鬼滅の刃」の芸術的魅力と欠点とは―中国メディア 04-12 23:09
【黄砂接近中】洗車にいつ行けば...西日本には13(日)~14日(月)関東には14日(月)~15日(火)に飛来か【気象庁・13日~15日の黄砂飛来シミュレーション 12日午後10時更新】 04-12 22:48
「日本旅行の最悪体験を挙げてけ」にコメント続々=中国ネット「罰金取られた」「脅された」 04-12 22:09
「目を疑うような大崩壊」3連続KOで登録抹消の戸郷翔征に韓国メディアも困惑 巨人エースの乱調ぶりに「誰も予想しなかった事態」 04-12 21:47
キタホオジロテナガザルの赤ちゃん誕生 中国広東省 04-12 21:50
イラン外相がオマーン外相と会談 04-12 21:39
関市の中国料理店でノロウイルスによる食中毒 患者13人 04-12 21:38
「ガメラ(1995)」が超リアルな姿で巨大フィギュア化!皮膚、眼球、見えない所まで精巧に再現 04-12 21:41
U-17W杯に出場する8カ国が決定! 3連覇目指すU-17日本代表は準々決勝で開催国サウジアラビアと対戦【AFC U17アジアカップ】 04-12 21:39
【2025年最新】PLAZAおすすめ商品10選!「トートバッグ」や「日傘」など新作&限定アイテムがいっぱい♪ 04-12 21:29

近藤真彦らが熱いサポート「パンダで東北被災地の子どもたちを元気づけたい」―日中震災孤児の支援活動も

Record China    2012年1月4日(水) 20時24分

拡大

1日付の中国メディアの報道によると、昨年末に初訪中を果たした野田佳彦首相は特殊な任務を担った。中国にパンダの招へいを要請し、東日本大震災被災地の子どもたちを元気づけることだった。

(1 / 6 枚)

中日国交正常化40周年を迎える2012年は、パンダの初来日から40周年にも当たる重要な年。新華ネットの1日付の報道によると、昨年末に初訪中を果たした野田佳彦首相は、今回の旅で特殊な任務を担った。中国にパンダの招へいを要請し、東日本大震災被災地の子どもたちを元気づけることだった。

その他の写真

パンダを迎える候補地とされているのは、震災被害を受けた仙台市の八木山動物園。2011年12月22日、仙台市の伊藤敬幹副市長とタレントの近藤真彦さん、黒柳徹子さんが首相官邸を訪れ、中国からのパンダ誘致について政府の協力を要請した。近藤さんによると、野田首相は「夢が実現するよう一生懸命頑張る」と述べた。日本側としては、国交正常化40周年に向けて日中関係のシンボルとしたい考えだ。現在、両国政府はこの件に関する打ち合わせを開始した。

80年代のアジアで一世を風靡した近藤真彦さんは、香港の歌手によって多くの楽曲がカバーされ、中華圏でも絶大な人気を集めた。その彼が、中国からのパンダ誘致に大きく尽力している。日中パンダ友好事業国民委員会のメインキャラクターを務める近藤氏は、今回のパンダ誘致プロジェクトの提案者の1人として活躍。誘致が実現したら、ブログを通じてパンダたちの日本での生活を記録するとの考えも示した。近藤さんが所属するジャニーズ事務所でも、同事務所が行っている東日本大震災支援プロジェクト「Marching J」の一環として、パンダ2頭の5年間のレンタル料、パンダの飼育などに関わる費用の提供を含めた全面的なサポートを行う。ユニセフ(国連児童基金)親善大使・パンダ大使であるタレントの黒柳徹子さんは、被災地でパンダ誘致を切望する子どもたち100人の署名を集めた。

日本人は世界一パンダが好きな国民だという。今回のプロジェクトも、国内各界からの支持を受けており、日中パンダ友好事業国民委では今回の日中パンダ来日前までに、パンダ友好の輪を100万人規模の活動にまで拡げていきたいと考えている。また、日中震災孤児の支援事業にも力を入れたいという。(編集/愛玉)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携