拡大
16日、中国の軍事評論家・軍細柳氏は、ブログエントリー「金正恩が中国に贈った日本海という『ギフト』」を掲載した。中国が使用権を獲得した北朝鮮港湾は日本海へと通じる戦略的要衝になるという。写真は中朝国境の川、豆満江。
(1 / 7 枚)
2012年2月16日、中国の軍事評論家・軍細柳氏は、ブログエントリー「金正恩が中国に贈った日本海という『ギフト』」を掲載した。以下はその内容。
【その他の写真】
「日本海」は日本の海ではない。それはインド洋がインドの海ではないことと同じだ。しかし長年、日本は日本海を自分たちの勢力範囲と見なし、他国の侵入に過敏に反応してきた。中国はこの問題に全力で取り組まなければならない。
15日、韓国メディアは、北朝鮮が羅先経済区羅津港の4〜6号埠頭の50年間の使用権を中国に付与したと報じた。羅先経済区は中国の協力で開発が進められており、港湾だけではなく空港、吉林省との鉄道も整備される。
羅先経済特区は中国東北地区を日本海と直結させる良港であり、戦略的に極めて重要な意義を持っている。中国と北朝鮮の物資を日本海を通じて世界に輸送することが可能になるのだ。また日本の圧力を緩和する効果もある。中国と北朝鮮は羅先経済区付近で合同海上演習を実施し、港と人間の安全の保護に努めることとなるだろう。(翻訳・編集/KT)
Record China
2012/2/17
Record China
2012/1/20
Record China
2011/12/29
Record China
2011/1/5
Record China
2010/12/22
ピックアップ
この記事のコメントを見る