習主席 間もなくベトナム、マレーシア、カンボジアを公式訪問 04-13 09:39
今週発売の新作ゲーム『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』『ツーポイントミュージアム』他 04-13 09:36
サンリツ・牛嶋星羅が13戦全勝で1位 中央大・枝廣愛が12勝1敗<日本リーグ・日学連・高体連合同強化事業> 04-13 09:32
【女子シングルス準々決勝】長﨑美柚 vs 陳熠|WTTコンテンダー太原2025 04-13 09:39
【速報】"万博の華"海外パビリオンが開館式「中国館」午後からは「イタリア館」も 建設遅れ5館は開館できず 04-13 09:52
當山みれい、「FLASH THE FIRST TAKE」登場! 新曲「Superwoman」特別アレンジ披露 04-13 09:20
<速報>ルーキーVなるか 19歳・入谷響がバーディ発進 04-13 09:27
広島vs岡山でPK疑惑?スキッベ監督怒る。高崎航地主審に批判の声も 04-13 09:47
初めての日本旅行で衝撃を受けたこと―中国人女性 04-13 09:09
自然解説員と散策…山野草咲く『青葉山』で“春”探す、カタクリにシュンランに(仙台市) 04-13 09:03
習主席 間もなくベトナム、マレーシア、カンボジアを公式訪問 04-13 09:39
今週発売の新作ゲーム『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』『ツーポイントミュージアム』他 04-13 09:36
サンリツ・牛嶋星羅が13戦全勝で1位 中央大・枝廣愛が12勝1敗<日本リーグ・日学連・高体連合同強化事業> 04-13 09:32
【女子シングルス準々決勝】長﨑美柚 vs 陳熠|WTTコンテンダー太原2025 04-13 09:39
【速報】"万博の華"海外パビリオンが開館式「中国館」午後からは「イタリア館」も 建設遅れ5館は開館できず 04-13 09:52
當山みれい、「FLASH THE FIRST TAKE」登場! 新曲「Superwoman」特別アレンジ披露 04-13 09:20
<速報>ルーキーVなるか 19歳・入谷響がバーディ発進 04-13 09:27
広島vs岡山でPK疑惑?スキッベ監督怒る。高崎航地主審に批判の声も 04-13 09:47
初めての日本旅行で衝撃を受けたこと―中国人女性 04-13 09:09
自然解説員と散策…山野草咲く『青葉山』で“春”探す、カタクリにシュンランに(仙台市) 04-13 09:03

セクシードレスにわざとの転倒?レッドカーペットで中国軍団は今年もお騒がせ―カンヌ映画祭

Record China    2018年5月18日(金) 12時50分

拡大

カンヌ国際映画祭では今年も「中国軍団によるお騒がせ」が注目の的となった。

(1 / 6 枚)

世界三大映画祭の1つとされるカンヌ国際映画祭。71回目となる2018年は5月8〜19日の日程で開催されている。その世界が熱い視線を注ぐレッドカーペットでは、今年も「中国軍団によるお騒がせ」が注目の的となった。

その他の写真

そのうちの1人が女優のマー・スー(馬蘇)だ。マー・スーは規定を超える時間をかけてカーペットを歩いたとしてネットユーザーらの批判を受けた。こうした「パフォーマンス」は「網紅」と呼ばれる中国のネットインフルエンサーの間にも見られ、自身のセレブ生活を頻繁に投稿している無名のブロガーはカーペット上で転倒。本人は高すぎるヒールと足の古傷を理由としているが、ネットユーザーはここでも「どう見てもわざと転んでいる」と手厳しい声を上げた。

一方、ドレスと参加そのもので話題を呼んだのが趙欣(チャオ・シン)。「ミス・ツーリズム・チャイナ」で優勝した経験を持つが、中国国内でもほぼ無名というモデルだ。趙欣は胸を完全にあらわにした大胆なドレス姿でレッドカーペットに登場。映画祭参加にあたっては仏ゲラン社に招待されたと説明していたが、同社はその後、「招待していない」との抗議文を公開している。

「ドレス」というキーワードで昨年のカンヌを振り返ってみると、昨年は人気女優ファン・ビンビン范冰冰)がお尻の透けて見える刺激的なドレス姿を披露した。このほか、セクシー女優ラン・イェン(藍燕)はネットユーザーが「コスプレにしか見えない」と評価する奇抜なドレスを着用し、さらに「中国国旗ドレス」や「ドラえもんドレス」を身にまとった網紅も出現―。来年開かれるカンヌ映画祭で、「中国軍団」はどのような話題を振りまいてくれるのだろう。(翻訳・編集/野谷

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携