ベトナムで日本のバイクに中国のバイクが完敗した理由―中国コラム

Record China    2018年5月20日(日) 7時40分

拡大

中国の自動車情報サイト・易車は17日、「日本のバイクが席巻するベトナム市場、中国メーカーが対抗できないのはなぜか?」と題したコラムを掲載した。コラムでは、中国メーカーの失敗の理由についてつづられている。写真はベトナム。

中国の自動車情報サイト・易車は17日、「日本のバイクが席巻するベトナム市場、中国メーカーが対抗できないのはなぜか?」と題したコラムを掲載した。コラムでは、中国メーカーの失敗の理由についてつづられている。以下はその概要。

中国の自動車メーカーは世界市場への進出を目指しているが、世界で影響力を得ることには成功していない。なぜうまく行かないのか?中国のバイクメーカーから教訓を学ぶことができる。

十数年前、中国にまだ自動車がそれほど普及していなかった時代、中国のバイクは価格の安さで勝負していた。ベトナムでは価格の安さから日本メーカーとシェア争いを展開し、低価格戦略に味を占めた中国メーカーの参入が相次いだ。

その結果、コストを下げるために製品の品質が落ち、問題が続発した。日本のバイクに比べ安いものの、寿命が短く燃費が悪く問題が絶えなかったため、消費者は中国メーカーから離れ日本メーカーに回帰した。こうしたこともあり、ベトナムでは中国のバイクが劣悪品の代名詞とまで見られるようになった。

中国メーカーが日本メーカーに完敗したのには、品質を無視した低価格戦略を打ち出したほかにも理由がある。

技術面ではエンジンの開発が遅れていること。中国のバイクメーカーでは日本から輸入したものや日本メーカーを模倣したエンジンを使用することも珍しくないが、自国での開発が遅れているために日本メーカーに対抗する力が弱い。

さらに、ブランドの知名度も双方で大きな差がある。ホンダといった日本のバイクメーカーは世界で知られており、東南アジアでは人気のブランド。日本のバイクに比べるともともと技術や知名度の点で中国メーカーは劣勢にもかかわらず、劣悪な製品を販売したことで評判はさらに悪化した。低価格だけに頼った方法では成功しないのだ。(翻訳・編集/内山

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携