アメリカの「スイッチ2」初動の本体価格、“トランプ関税”の一時停止影響どうなる?海外アナリストらの注目の的に 04-11 14:36
アニメ主人公になりきり好きなシーンを生成しながら無限に遊べるゲームAI「AnimeGamer」、写真内の人物を映像化できる「DreamActor-M1」など生成AI技術5つを解説(生成AIウィークリー) 04-11 14:34
マカオ大学が2025年マカオのマクロ経済予測の更新版を発表…GDP成長率6.8%に下方修正 04-10 22:17
中国・重慶一の高層ビル、カーテンウォール工事完了 04-11 14:25
トランプ氏急転…「相互関税」90日間停止表明 米中は“関税の報復合戦” iPhone1台50万円に?“二転三転”の政策にアメリカ国内の受け止めは?【news23】 04-11 14:18
あなたの近くの店に“備蓄米”ありますか? スーパーを独自調査「売りたいが仕入れられない」入札制度への不満も 大臣は「10日ごろ店頭に」と話していたが…【news23】 04-11 14:18
ウルムチ国際空港北ターミナル、試験運用を開始 中国新疆ウイグル自治区 04-11 14:20
RCC中国放送×5.ink、広島城の魅力を伝えるバーチャルコンシェルジュ「鯉城舞歌」の初のリアルイベントを開催 / Screens 04-11 14:10
中国国家国際発展協力署、ミャンマー地震への緊急人道主義救援援助を今後も継続 04-11 14:09
「大統領夫人と装甲車で公邸をドライブ」警備兵の証言に、韓国ネット「金建希政権だった」「これが罪?」 04-11 14:09

「本当にカッコいい!」「日本人がノーベル賞をとれる理由」と韓国ネットで話題!ある日本人男性が28年間記録し続けたものとは?

Record China    2018年5月21日(月) 20時40分

拡大

21日、韓国・文化日報はこのほど、28年間食べたものを記録し続けたある日本人について報じた。資料写真。

2018年5月21日、韓国・文化日報はこのほど、28年間食べたものを記録し続けたある日本人について報じた。

記事によると、篠田直樹さん(56)は1990年8月、28歳の時に「ごはん絵日記」をつけ始め、その後1日も欠かすことなく続けてきた。ノートは50冊以上に及び、「シノダ課長のごはん絵日記」(2013)、「サラリーマン・シノダ部長のてっぱんメシ」(2016)と書籍化。韓国でも翻訳・出版されるなど話題になったという。

記事では、篠田さんが韓国の出版社から依頼を受け、韓国でインタビューを受けた際の様子を伝えている。3泊4日の日程中もごはん絵日記をつけたそうだ。

インタビューで篠田さんは、ごはん絵日記をつけ始めたきっかけについて「福岡への転勤」を挙げている。初の福岡であること、おいしそうなものが多いと感じたこと、また独身で時間があったことから記録してみようと思ったそうで、当初は簡単に記録する程度だったと話している。1日も欠かさずに続ける秘訣(ひけつ)については「続けていくとやめづらくなる」と回答。記録時間が20分と長過ぎないことも理由に挙げている。なお、何を食べるかについては相当悩むそうだが、絵日記のおかげでコンビニの弁当やインスタント麺を食べなくなったことから、自然と健康になったという。

インタビューでは「ごはん絵日記の意味」についても質問しているが、篠田さんは「そんな大きな意味はない。それよりも今後どんな絵を描くかが楽しみ。日記をつけること自体が幸せ」と話している。今後の計画としては「変わらず黙々と続けていきたい。死ぬ前に最後に口にしたものを描いてから死にたい」という夢があるとのこと。

この記事は韓国のネット上で注目を浴びており、ネットユーザーからは「本当に格好いい!」「特別なものはないように見えるけど、無視できない能力を感じる」「基本的に日本人はささやかな日常であっても記録して残す作業に卓越していると思う。不慣れな転勤先で心理的安定のために始めた趣味のようだけど、ずっと続けていることがすごい」などなかなかの好評を得ている。

その他「日本人はこういった根性のおかげでノーベル物理学賞を多数受賞している。韓国は?お金にならなければやめる。会社なら即クビ」と分析するユーザーもいた(翻訳・編集/松村)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携