中国当局 日本人美容師3人を出入国管理法違反容疑で拘束 資格外活動をしないよう日本大使館が呼びかけ 04-10 00:27
“退屈”と評されたF1日本GP、「要因は新舗装と乱気流」とステラ。改善案には新DRSゾーンやタイヤ変更の声も 04-10 00:27
無人車両がバイクを引きずりながら走行=中国ネット「センサーは?」「こんなの走らせるな」 04-10 00:09
<レスリング>青柳善の輔(クリナップ)が全階級の中の最高得点で1位をキープ……2025年UWWランキング/男子フリースタイル(アジア選手権終了時) 04-10 00:20
インド太平洋へのNATO「歓迎」 石破首相がNATO事務総長と会談 04-10 00:01
ZEROBASEONEが画面の向こうの“あなた”だけに語りかける!? 「ビフェスタ」新CM放映記念スペシャル映像第2弾公開 04-10 00:09
中国 アメリカに対抗措置 関税50%上乗せし84%に 04-09 23:59
【速報】NYダウ一時300ドル超値を下げる 売り買い交錯する展開 04-09 23:45
【カーリング】ロコ・ソラーレが北海道銀行に敗戦 最終エンドのミス響く「ウエイトは合っているけど…」 04-09 23:44
中国がアメリカへの報復関税84%発表 アメリカ「相互関税」発動 日本に24% 04-09 23:41
中国当局 日本人美容師3人を出入国管理法違反容疑で拘束 資格外活動をしないよう日本大使館が呼びかけ 04-10 00:27
“退屈”と評されたF1日本GP、「要因は新舗装と乱気流」とステラ。改善案には新DRSゾーンやタイヤ変更の声も 04-10 00:27
無人車両がバイクを引きずりながら走行=中国ネット「センサーは?」「こんなの走らせるな」 04-10 00:09
<レスリング>青柳善の輔(クリナップ)が全階級の中の最高得点で1位をキープ……2025年UWWランキング/男子フリースタイル(アジア選手権終了時) 04-10 00:20
インド太平洋へのNATO「歓迎」 石破首相がNATO事務総長と会談 04-10 00:01
ZEROBASEONEが画面の向こうの“あなた”だけに語りかける!? 「ビフェスタ」新CM放映記念スペシャル映像第2弾公開 04-10 00:09
中国 アメリカに対抗措置 関税50%上乗せし84%に 04-09 23:59
【速報】NYダウ一時300ドル超値を下げる 売り買い交錯する展開 04-09 23:45
【カーリング】ロコ・ソラーレが北海道銀行に敗戦 最終エンドのミス響く「ウエイトは合っているけど…」 04-09 23:44
中国がアメリカへの報復関税84%発表 アメリカ「相互関税」発動 日本に24% 04-09 23:41

日本人だけ特殊!?飛行機に乗る時に選ぶ座席で分かる「民族性」―台湾メディア

Record China    2018年6月7日(木) 8時10分

拡大

5日、複数の台湾メディアは、日本人が飛行機に乗る時に選択する座席から、文化や民族性がうかがえると伝えている。資料写真。

(1 / 2 枚)

2018年6月5日、複数の台湾メディアは、日本人が飛行機に乗る時に選択する座席から、文化や民族性がうかがえると伝えている。

その他の写真

旅行大手のエクスペディアが世界23カ国の男女1万8229人を対象に行なった座席に関する調査によると、「通路側」の席を好む割合が最も高かったのが日本人で53%だった。(「窓側」は46%、「中央」は1%)。同社によると、調査対象となった国の中で日本だけが唯一、「通路側」が「窓側」を上回ったという。一方、最も「窓側」を好むのはインド人で79%に達したそうだ。

日本人で「通路側」と回答した人を年代別で見ると、18~34歳が41%、35~49歳が49%、50歳以上が61%と年代が上がるに連れて上昇しているという。同社は、日本人が他国に比べて通路側を好む理由について、トイレなどで席を立つ時に隣席の人に迷惑をかけないことを考えるためではと分析している。

これについて台湾・聯合新聞網は、「窓側派?通路側派?日本人の飛行機の座席を選ぶ傾向は民族性を反映」と題する記事を掲載。台湾のウェブサイト「Vida Orange」の記事を引用し、「通路側を好む人は友好的で、集団の中では周囲に合わせる。(話の)聞き手役に回ることが多い。窓側を好む人は完璧主義者が多く、自分や他人の生活をコントロールしたがる。自分の個人の世界に浸りたいタイプ」などと紹介した。

また、台湾・自由時報は英紙テレグラフの過去の報道を取り上げた。精神科医のベッキー・スペルマン(Becky Spelman)氏は「窓側を好む人は自分中心の傾向があり、通路側を好む人は比較的他者への思いやりがある。あるいはただの閉所恐怖症か、頻尿」と分析。行動心理学者のジョー・ヘミングス(Jo Hemmings)氏も「窓側を選ぶ人は比較的わがまま。通路側を選ぶ人は他人に流されやすい」と指摘しているという。(翻訳・編集/北田

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携