「ソン・フンミンとは格が違う。侮辱だ」トッテナムが韓国代表エースを放出→日本人MF獲得を画策か。韓メディアは愕然「プレミアで127ゴールのソンとは比べものにならない」 04-11 05:58
在韓米軍縮小に「反対」 04-11 05:57
米トランプ政権、対中追加関税は合計145% 中国との取引に意欲も 04-11 05:45
米国、交渉不調なら関税復活も 04-11 05:45
2024年度好決算のファミリーマート、新年度に掲げる2つの柱とは 04-11 05:44
PPIH、「ドンキ ヒット商品大賞2025」を発表! 5部門で人気商品が決定 04-11 05:44
「W杯の夢が消滅」「奇跡を起こすところだったのに…」日本も苦しめたベトナム、87分の失点でUAEと痛恨ドロー!“無敗”で敗退に母国メディアは意気消沈「天国の入口で崩れ落ちた」【U-17アジア杯】 04-11 05:43
「関西でモテるのは、外見よりも◯◯」吉本新喜劇・アキが語る、大阪と東京の“モテる男”の違いとは 04-11 05:38
4月12・13日「Jリーグ勝敗」予想(1)リーグ「真っ二つ」の珍現象の下、「下位リーグ」浦和が首位・町田を足止め!トップを狙う広島の前に「中国ダービー」の壁 04-11 05:37
「ギリッギリだった」「負けたけど突破か…」豪州に敗戦のU-17日本代表、他会場の結果で“奇跡的”なGS突破&W杯出場決定にファン安堵「UAEよく追いついたなぁ感謝」「日本代表がやられてる試合久しぶりに見た」【U-17アジア杯】 04-11 05:28

米朝首脳による世紀の会談、記者が殺到し“珍光景”も―韓国メディア

Record China    2018年6月12日(火) 10時30分

拡大

12日、米朝首脳による「世紀の会談」を一瞬たりとも逃すまいとして、全世界のメディアが“取材競争”を繰り広げている。会談開始を2日後に控えた10日にすでに、2500人の取材陣が取材登録を終えていたという。資料写真。

2018年6月12日、米朝首脳による「世紀の会談」を一瞬たりとも逃すまいと、全世界のメディアが“取材競争”を繰り広げている。会談開始を2日後に控えた10日にすでに、2500人の取材陣が取材登録を終えていたという。

韓国・SBSによると、シンガポールの国際メディアセンターでは、10日午前10時のオープンとともに世界中の記者らが駆けつけて激しいポジション取りが繰り広げられた。延べ面積2万3000平方メートル規模に2500人の取材陣が登録したという。この光景について、記事は「世紀の談判と呼ばれる米朝首脳会談に対する世界の関心度の高さがうかがえる」と伝えている。

韓国と米国の記者が最も多かったというが、中国や日本も大規模な取材陣を派遣した。金正恩(キム・ジョンウン)委員長が滞在するホテル前には北朝鮮の記者の姿も目立ち、記者たちが互いの姿をカメラに収めるという“珍光景”も見られたという。

これを受け、韓国のネットユーザーは「2500人も来たって?」「取材陣の数がギネスに載るかな」と注目の大きさに驚く声をはじめ、「朝鮮半島の平和は世界の平和」「会談が成功しますように」と会談の成功を祈る声が上がっている。「文大統領の業績」「大統領のおかげで暮らしが楽しくなった」など、文在寅(ムン・ジェイン)大統領への称賛コメントも少なくなかった。(翻訳・編集/松村)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携