初めての日本旅行で衝撃を受けたこと―中国人女性 04-13 09:09
自然解説員と散策…山野草咲く『青葉山』で“春”探す、カタクリにシュンランに(仙台市) 04-13 09:03
「相互関税」からスマートフォンなど除外 トランプ政権“反発”回避か 04-13 08:54
中国・スペイン映画協力強化で合意 米関税政策でハリウッドに打撃 04-13 08:39
軍事アナリストは「衛星画像」のどこを見ている? 「中国軍の本当の実力」「台湾有事の兆候」がどう分かる?【小原凡司×小泉悠】 04-13 08:13
映画の皇后・安藤サクラが「香港愛」「香港映画愛」「周星馳愛」を連呼―香港メディア 04-13 08:09
香港エクスプレス航空、香港〜大邱線を開設 6月6日から週3便 04-13 08:08
【4月13日付社説】郡山空襲80年/平和への思いつなぐ契機に 04-13 08:07
コンセプトは“大人のチャミスル” 爽やかなレモンの香りと酸味を楽しめる「チャミスル レモン」をプレゼント 04-13 08:21
「子どもの自殺過去最多、目立つ〝学校原因〟異変察知急ぐ」その対応策が一人一台タブレット配布という不見識!情けない…【西岡正樹】 04-13 07:51
初めての日本旅行で衝撃を受けたこと―中国人女性 04-13 09:09
自然解説員と散策…山野草咲く『青葉山』で“春”探す、カタクリにシュンランに(仙台市) 04-13 09:03
「相互関税」からスマートフォンなど除外 トランプ政権“反発”回避か 04-13 08:54
中国・スペイン映画協力強化で合意 米関税政策でハリウッドに打撃 04-13 08:39
軍事アナリストは「衛星画像」のどこを見ている? 「中国軍の本当の実力」「台湾有事の兆候」がどう分かる?【小原凡司×小泉悠】 04-13 08:13
映画の皇后・安藤サクラが「香港愛」「香港映画愛」「周星馳愛」を連呼―香港メディア 04-13 08:09
香港エクスプレス航空、香港〜大邱線を開設 6月6日から週3便 04-13 08:08
【4月13日付社説】郡山空襲80年/平和への思いつなぐ契機に 04-13 08:07
コンセプトは“大人のチャミスル” 爽やかなレモンの香りと酸味を楽しめる「チャミスル レモン」をプレゼント 04-13 08:21
「子どもの自殺過去最多、目立つ〝学校原因〟異変察知急ぐ」その対応策が一人一台タブレット配布という不見識!情けない…【西岡正樹】 04-13 07:51

日本の女性サポーターに「私は売春婦」と言わせる、コロンビアサポーターの愚行に中国ネットの反応は…

Record China    2018年6月22日(金) 12時30分

拡大

21日、看看新聞の微博アカウントは、サッカー・ワールドカップロシア大会の日本―コロンビア戦後にコロンビアサポーターが日本人と思われる女性にスペイン語で「私は売春婦」と言わせる動画が拡散し、非難が噴出したと報じた。写真はコロンビア戦。

2018年6月21日、看看新聞の中国版ツイッター・微博(ウェイボー)アカウントは、サッカー・ワールドカップ(W杯)ロシア大会の日本対コロンビア戦後に、コロンビアサポーターが日本人とみられる女性にスペイン語で「私は売春婦」と言わせる動画が拡散し、非難が噴出したと報じた。

ネット上で公開された動画では、コロンビアの男性サポーターが、日本のユニホームを着た女性サポーター2人と一緒にカメラに映り、相手がスペイン語を話せないことを利用して女性にスペイン語で「私は売春婦」「すごくいやらしい」などと言わせている。

記事は、「この動画がSNS上で拡散し、多くのコロンビア人が怒りを示した」と紹介。20日にはコロンビア外務省が「決して許されないこと」と非難する声明を出したことも伝えた。

中国のネットユーザーからも「他人の善良さを利用して憂さ晴らしするとは。本当に国の顔に泥を塗る行為だ」「クズに国境はないんだな」「世界に向けて、コロンビア人の態度、修養、モラルの低さを伝えてしまった」「試合に負けるのはどうってことない。しかしモラルやマナーで負けるというのは国にとっての恥」「スポーツマンシップはどこにいった?」といった批判コメントが続々と寄せられている。

中には「日本は嫌いだけれど、これは本当に行きすぎだと思った」との声も。また、コロンビアサポーターの行為を支持するようなコメントも一部で見られたが、これには多くのユーザーから非難が寄せられていた。(翻訳・編集/川尻

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携