大阪・関西万博 開幕まであと4日 注目のパビリオンが公開 04-10 00:27
中国当局 日本人美容師3人を出入国管理法違反容疑で拘束 資格外活動をしないよう日本大使館が呼びかけ 04-10 00:27
“退屈”と評されたF1日本GP、「要因は新舗装と乱気流」とステラ。改善案には新DRSゾーンやタイヤ変更の声も 04-10 00:27
無人車両がバイクを引きずりながら走行=中国ネット「センサーは?」「こんなの走らせるな」 04-10 00:09
<レスリング>青柳善の輔(クリナップ)が全階級の中の最高得点で1位をキープ……2025年UWWランキング/男子フリースタイル(アジア選手権終了時) 04-10 00:20
インド太平洋へのNATO「歓迎」 石破首相がNATO事務総長と会談 04-10 00:01
ZEROBASEONEが画面の向こうの“あなた”だけに語りかける!? 「ビフェスタ」新CM放映記念スペシャル映像第2弾公開 04-10 00:09
中国 アメリカに対抗措置 関税50%上乗せし84%に 04-09 23:59
【速報】NYダウ一時300ドル超値を下げる 売り買い交錯する展開 04-09 23:45
【カーリング】ロコ・ソラーレが北海道銀行に敗戦 最終エンドのミス響く「ウエイトは合っているけど…」 04-09 23:44
大阪・関西万博 開幕まであと4日 注目のパビリオンが公開 04-10 00:27
中国当局 日本人美容師3人を出入国管理法違反容疑で拘束 資格外活動をしないよう日本大使館が呼びかけ 04-10 00:27
“退屈”と評されたF1日本GP、「要因は新舗装と乱気流」とステラ。改善案には新DRSゾーンやタイヤ変更の声も 04-10 00:27
無人車両がバイクを引きずりながら走行=中国ネット「センサーは?」「こんなの走らせるな」 04-10 00:09
<レスリング>青柳善の輔(クリナップ)が全階級の中の最高得点で1位をキープ……2025年UWWランキング/男子フリースタイル(アジア選手権終了時) 04-10 00:20
インド太平洋へのNATO「歓迎」 石破首相がNATO事務総長と会談 04-10 00:01
ZEROBASEONEが画面の向こうの“あなた”だけに語りかける!? 「ビフェスタ」新CM放映記念スペシャル映像第2弾公開 04-10 00:09
中国 アメリカに対抗措置 関税50%上乗せし84%に 04-09 23:59
【速報】NYダウ一時300ドル超値を下げる 売り買い交錯する展開 04-09 23:45
【カーリング】ロコ・ソラーレが北海道銀行に敗戦 最終エンドのミス響く「ウエイトは合っているけど…」 04-09 23:44

韓国がお年寄りに優しい日本社会を称賛=「日本の市民意識はどの国もお手本にすべき」

Record China    2018年7月13日(金) 13時50分

拡大

6日、韓国日報は日本における「お年寄りへの配慮」の実態を報じた。写真は巣鴨。

2018年7月6日、韓国日報は、日本における「お年寄りへの配慮」の実態を報じた。

記事はまず、日本の“お年寄り社会”を韓国と比較し「水と油のように若者と交わらない韓国のお年寄りの姿とは正反対の雰囲気」と伝えている。

記事は「お年寄りの原宿」と呼ばれる巣鴨地蔵通り商店街を取り上げ、腰の悪いお年寄りも利用しやすいよう陳列棚を低めに設置した八百屋や、1階がリハビリ専門で2階が歯科という需要の多さに合わせた病院、公民館の掲示板に貼られた各種地域コミュニティ活動、お年寄り世代に合わせたカフェなどに注目している。また、800メートルに達する同通りは車両の進入が規制されていること、歩道と道路の段差、さらにお年寄りの利便性を考えて各種店舗も敷居の段差がないことも紹介している。

もう一つ、記事が日本で多くのお年寄りに出会える場所として挙げたのが「デモ現場」。韓国とは異なり「暴力的な雰囲気ではなく、警察もほとんど目につかなかった」とのこと。

この他にも、子どもと離れて暮らす1人暮らしのお年寄りの安否確認のために開発されたアプリなどについても「日本社会の細やかなケア」と評価している。

これを受け、韓国のネット上では「かつての敵ではあるが、学ぶことが多い先進国であることは否定できない」「日本の市民意識はどの国もお手本にすべき」など称賛の声が目立つ。

一方の韓国については「韓国と反対。韓国社会は青少年と新婚夫婦だけを大切にする」「日本は若者もお年寄りもお互いに礼儀を守るけど、韓国はお年寄りが威張り過ぎるから対立する」と嘆き節ともとれるコメントが。

また「(日本の現状は)韓国の未来の姿。前もって対策を立てよう」「お年寄りだけが悪いんじゃない。今の若者が年取ったら、もっとひどいと思う」など警鐘を鳴らす声も上がった。(翻訳・編集/松村)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携