中国、米と「対等な協議で解決希望」 04-09 17:27
中居氏スキャンダルで注目の「デジタルフォレンジック」 韓国では大統領・一流芸能人も“暴かれた” 04-09 17:24
日本国籍を放棄してイギリスを選択したタレント、韓国国籍に…ルーツは日本だが“韓国人”になったスターたち 04-09 17:24
地元の“悲願” 滋賀‐福井つなぐ国道365号バイパス「栃ノ木峠道路」を国が直轄整備へ 2.9キロ、総事業費200億円 04-09 17:18
「覇権主義的で横暴な行為」トランプ政権の104%追加関税発動に中国政府が厳しく非難「断固反対し絶対受け入れない」 04-09 17:14
【黄砂接近】注意すべきは11日金曜日 九州・中国・四国地方 04-09 17:23
世界のクリスマス市場シェア8割 世界最大規模の卸売市場に“トランプ関税”直撃 中国・義烏 04-09 17:18
中国新エネ車製造業の売上高、1~3月は18.6%増 04-09 17:16
黄砂再び 11日(金)~13日(日) いつどこに飛来する? 時間ごとのシュミレーション 04-09 17:10
腸活におすすめ!「発酵食品」を使ったヘルシー朝ごはんレシピ5選 04-09 17:10
中国、米と「対等な協議で解決希望」 04-09 17:27
中居氏スキャンダルで注目の「デジタルフォレンジック」 韓国では大統領・一流芸能人も“暴かれた” 04-09 17:24
日本国籍を放棄してイギリスを選択したタレント、韓国国籍に…ルーツは日本だが“韓国人”になったスターたち 04-09 17:24
地元の“悲願” 滋賀‐福井つなぐ国道365号バイパス「栃ノ木峠道路」を国が直轄整備へ 2.9キロ、総事業費200億円 04-09 17:18
「覇権主義的で横暴な行為」トランプ政権の104%追加関税発動に中国政府が厳しく非難「断固反対し絶対受け入れない」 04-09 17:14
【黄砂接近】注意すべきは11日金曜日 九州・中国・四国地方 04-09 17:23
世界のクリスマス市場シェア8割 世界最大規模の卸売市場に“トランプ関税”直撃 中国・義烏 04-09 17:18
中国新エネ車製造業の売上高、1~3月は18.6%増 04-09 17:16
黄砂再び 11日(金)~13日(日) いつどこに飛来する? 時間ごとのシュミレーション 04-09 17:10
腸活におすすめ!「発酵食品」を使ったヘルシー朝ごはんレシピ5選 04-09 17:10

ぜいたく品消費、年20%のペースで拡大―中国

Record China    2012年6月24日(日) 22時14分

拡大

21日、中国のぜいたく品消費は年20%のペースで拡大していることが分かった。写真は北京。

(1 / 2 枚)

2012年6月21日、人民網日本語版によると、中国国家ファッションクリエイティブセンターのトウ中原主任は20日、中国ぜいたく品管理会議に出席し、「中国のぜいたく品消費は年20%のペースで拡大しており、今後10年間は引き続き高度成長が続くだろう」との見方を示した。京華時報が伝えた。

その他の写真

トウ氏は「中国はすでに世界最大のぜいたく品消費国となった。中国のぜいたく品販売額は年20%のペースで増加している」と述べた。

中国商務部のデータによると、中国の消費財市場規模は持続的に拡大を続けているが、中でもハイエンド消費財市場の拡大ペースは特に速い。昨年の小売総額を見ると、化粧品は18.7%増、アパレル繊維類は24.2%増、建築および内装は30.1%増、家具は32.8%増、金銀宝飾品は42.1%増となった。これは、ハイエンド消費財市場の成長率が一般的な消費財を上回っていることを反映している。

昨年、中国国内で1人当たりGDPが1万ドルを超えた都市は19都市に達した。中でも北京、上海広州の3都市は2011年の社会消費財小売総額がそれぞれ6900万元(約8億6200万円)、6777万元(約8億4700万円)、5243万元(約6億5500万円)に達し、3都市の人口は全人口のわずか3.8%だが、その消費能力は全国の11%を占めることが分かった。

中国はすでに米国を超え、世界最大のぜいたく品消費国となった。しかもこれらのぜいたく品は主に輸入品か、消費者自身が海外で購入したものだ。2012年、中国人の海外旅行消費額は800億ドル(約6兆4300億円)に達すると見られる。航空券やホテル代を除くと、中国人の海外旅行における主な消費はぜいたく品購入となる。

トウ氏は「世界のほとんどのぜいたく品は中国で生産されているが、中国は世界的なブランドを持っていない。つまり、中国は世界クラスのハイエンド消費財製造業を有しているにもかかわらず、世界クラスのハイエンド消費財産業がないということだ。昨年中国の貨物輸入額は1兆ドル(約80兆4000億円)を超えたが、輸入品のほとんどが中国国内での生産に使われるもの、もしくは再輸出されるもので、最終的に消費財として販売された割合は依然として低かった。今後しばらくの間、中国人消費者の海外におけるぜいたく品購入は大幅に増加するだろう」と指摘した。(編集/TF)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携