DNA親子鑑定で「否」、2006年は28%にも−北京

Record China    2007年3月8日(木) 13時44分

拡大

DNA親子鑑定で「否」の判定、2006年は28%、2004年以降年々増加の一途。男女の関係も大胆に「開放路線」を進む。

(1 / 11 枚)

2007年3月8日、北京第一遺伝子鑑定センターは3年分の親子鑑定数を公表した。それによると、2004年の鑑定件数約600件、うち15.6%が親子関係のない「否」の判定だった。2005年は約3000件の22.6%、2006年は約4000件の28%が「否」となった。

その他の写真

鑑定で親子関係がないと判断されるケースが年々増加傾向にあり、このまま歯止めがかからなければ、いずれ危険な結果を招くことは言うまでもないだろう。

この数字は現代社会の実態を反映している。社会の開放に伴い、人々の性に対する常識や道徳心も大胆な開放路線をたどり、適齢期の男女の「逸脱」などもはや珍しくもないといわれる。しかし、その陰で無知が引き起こす望まない妊娠や出産も増えている。計画出産や性教育活動の重要性が再認識されているものの、現実の変化に対応しきれていないのが実情のようだ。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携