のりピー登場!日中カラオケコンクールの決勝で歌を披露

Record China    2018年8月21日(火) 15時50分

拡大

18日、東京・光が丘のIMAホールで第21回日中カラオケコンクールの決勝大会が行われ、特別ゲストとして酒井法子が出席した。

(1 / 9 枚)

2018年8月18日、東京・光が丘のIMAホールで第21回日中カラオケコンクールの決勝大会が行われた。

その他の写真

今回のコンクールは、外務省より日中平和友好条約締結40周年記念行事の1つとして認定され、駐日中国大使館と日中友好協会の後援も得ての開催。決勝大会には、外務省や日中友好協会の担当者が出席したほか、プレゼンターを務めた福田康夫元首相、鳩山由紀夫元首相からも祝辞が届いた。

日中カラオケコンクールは「日本人は中国語の歌を、中国人は日本語の歌を歌う」をコンセプトに1998年から開催している。同コンクールの総合プロデユーサーで実行委員会事務局長の胡文娟氏によると、今年は全国各地から日中合わせて約160人が集まり、下は7歳から上は78歳までの出場者が予選に参加した。先ごろ地震や洪水の被害に遭った大阪府、三重県、広島県、岡山県などの地域の出場者もおり、最終的に34組(37人)が決勝大会に進出した。

胡氏は、今回の大会は過去最高のレベルだと語っており、これまで主流だったソロによる歌唱だけでなく、同僚や友人との合唱、夫婦や歌友達とのデュエットなど、さまざまな歌唱スタイルが見られた。今回は最優秀賞、優秀賞、歌唱賞、演技賞、特別賞のほか、審査員賞が新設され、日中両国の各6組の出場者が受賞。日本人組の最優秀賞には大阪から駆けつけた坂口涼さんが選ばれ、北京から駆けつけた李柱元さんが中国人組の最優秀賞を獲得した。決勝大会では特別ゲストとして酒井法子が出席し、最優秀賞のプレゼンターを務めたほか歌も披露した。

大会を主催した日中通信社の張一帆会長は、「歌声を通して友誼を伝え、歌声を日中友好の架け橋としたい。今後もこの大会を継続し、日中の友人1人1人に、歌声で平和を愛する真摯な気持ちを表現してもらいたい」と話している。(編集/内山

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携