「狂ってる」「不公平だ」「神戸に謝罪と説明を」山東の撤退でACLEは大混乱!ヴィッセルがまさかの3→5位転落、韓国の浦項も非情のGS敗退か。AFCの“16強確定”投稿が大荒れ!「神戸は4位以内が確定したからターンオーバーをしたんだぞ」 02-20 05:28
中国、ミャンマーの特殊詐欺拠点で救出された約200人を本国に移送へ―独メディア 02-20 05:14
「三笘の今があるのも…」“若い時は気づかない”ルーキーへ、実績十分の元Jリーガーが示す成功条件「クリスチアーノ・ロナウドもマイケル・ジョーダンも」 02-20 05:13
「誤審敗北の雪辱を果たせ!」日本戦を前に韓国メディアが“2年前のリベンジ”を喚起!主軸MFも「あの衝撃は忘れられない」【U-20アジア杯】 02-20 05:28
泣き叫ぶ家族を白昼に連行…北朝鮮で「最も残酷な光景」 02-20 05:14
元WBO世界フライ級王者・木村翔が引退 4.27引退興行で元3階級王者・八重樫東氏とエキシビション 02-20 05:02
DeloitteとCAS、新レポートを発表 - 持続可能なエネルギーソリューションへの需要拡大の中、リチウムイオン電池のリサイクル産業を分析 02-20 05:18
「腹筋やばくないか?」台湾美女チアが魅せた“セクシーすぎるMC”姿にファン熱狂!「気絶しそう」「クビレが悩ましい」 02-20 05:28
Park Systems、次世代産業イノベーションを加速するFX大型サンプルAFMラインナップを拡充 02-20 02:34
【韓国】釜山・大田・安山で鉄道地下化、政府が発表[建設] 02-20 02:01

高速鉄道の事件に見る中国社会道徳の問題点―米華字メディア

Record China    2018年8月27日(月) 22時20分

拡大

26日、米華字メディア多維新聞は、中国高速鉄道の乗客トラブルの背後に潜む、中国社会の公衆道徳の危うさを指摘する文章を掲載した。

2018年8月26日、米華字メディア多維新聞は、中国高速鉄道の乗客トラブルの背後に潜む、中国社会の公衆道徳の危うさを指摘する文章を掲載した。以下はその概要。

21日午前、済南発北京行きの高速鉄道車両内で、男性客1人が別の女性客の座席を占領するトラブルが発生した。ネットで激しい批判を浴びた男性は22日夜にネット上で謝罪動画を公開している。済南鉄路局はこの件について「違法行為ではなく道徳的な問題」と説明し、世論を騒然とさせた。結局男性は200元(約3260円)の罰金と、一定期間内の乗車制限の処分を受けたという。

中国高速鉄道では近年似たようなトラブルが多数発生している。今年1月には、子連れの女性が遅れてきた夫を待つために、列車のドア口に立ち塞がって出発を大幅に遅らせた。5月には列車に乗り遅れそうになった男性が柵を飛び越えて構内に入り、もみ合いになった駅係員を負傷させている。

このようなモラルに欠ける行為は、中国社会においてもはや珍しいことではなくなっている。中国は古来より血縁関係が社会倫理の核をなしてきたため、個人や家族、親戚、友人間の関係、すなわち「私徳」が重要視されてきた。しかし現代では、見知らぬ人同士の関係づくりとしての「公徳」が求められている。新旧の社会関係の衝突により「中国人は身内に対しては非常に熱心になるが、他人や公共の場への道徳は見て見ぬ振りをする」という状況がしばしば起きているのだ。

公徳の破壊行為を抑止する公権力を持つ機関が、規則や制度がないことを理由に公徳の破壊者を処分しないというのは、ルールにのっとるという点では理解できる。しかしそれでは模倣者を増やし、公共秩序を守るためのコストを増大させかねない。男性が受けたペナルティは罰金だけだったが、ネットでは激しい批判とともに当局に厳罰を求める声が噴出している。社会公徳の維持にはやはり、公権力を持つ関係当局が然るべき規則を整備し、それを実行することが求められるのだ。(翻訳・編集/川尻

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携