“トランプ関税”パソコン・スマホ除外 場当たり的対応に批判も 04-13 06:42
Z世代が大好きなトレンドグルメ・麻辣湯 佐久間大介(Snow Man)と日村勇紀(バナナマン)が深掘り 04-13 06:40
【太白区】『ALPINE STYLE仙台R4』が、2025年初夏に出店するみたい! 04-13 06:34
旧統一教会は本当に解散させられるのか…米政権が「待った」をかける?(元木昌彦/「週刊現代」「フライデー」元編集長) 04-13 06:41
睡眠時間が短いと血糖値が変動しやすい? 米国医師会医学誌で報告 04-13 06:41
契約金4500万円超も噂された人気チアのイ・ジュウン、今年は台湾&韓国で“掛け持ち応援”!首都ソウルの球団に電撃移籍 04-13 06:40
「日本に20年遅れをとっている」父が韓国人気歌手の逸材FW、U-17日本代表での活躍に韓国サッカー界が衝撃!識者が日韓の格差に警鐘「10回戦ったら2回しか勝てない」【U-17アジア杯】 04-13 06:29
日本がルーマニア撃破でBJK杯ファイナルズ進出に王手!杉山愛監督も手応え実感「完璧な勝利をつかめた」<SMASH> 04-13 06:17
「最高の贈り物」「私の女神様」15年前の五輪金メダル、キム・ヨナの“最新ショット”が話題沸騰! 色白な美しい笑顔に賛辞が続々 04-13 06:17
日本と中国の「最低賃金」現在地、次に壁を越えるのはどこ? 04-13 06:09
“トランプ関税”パソコン・スマホ除外 場当たり的対応に批判も 04-13 06:42
Z世代が大好きなトレンドグルメ・麻辣湯 佐久間大介(Snow Man)と日村勇紀(バナナマン)が深掘り 04-13 06:40
【太白区】『ALPINE STYLE仙台R4』が、2025年初夏に出店するみたい! 04-13 06:34
旧統一教会は本当に解散させられるのか…米政権が「待った」をかける?(元木昌彦/「週刊現代」「フライデー」元編集長) 04-13 06:41
睡眠時間が短いと血糖値が変動しやすい? 米国医師会医学誌で報告 04-13 06:41
契約金4500万円超も噂された人気チアのイ・ジュウン、今年は台湾&韓国で“掛け持ち応援”!首都ソウルの球団に電撃移籍 04-13 06:40
「日本に20年遅れをとっている」父が韓国人気歌手の逸材FW、U-17日本代表での活躍に韓国サッカー界が衝撃!識者が日韓の格差に警鐘「10回戦ったら2回しか勝てない」【U-17アジア杯】 04-13 06:29
日本がルーマニア撃破でBJK杯ファイナルズ進出に王手!杉山愛監督も手応え実感「完璧な勝利をつかめた」<SMASH> 04-13 06:17
「最高の贈り物」「私の女神様」15年前の五輪金メダル、キム・ヨナの“最新ショット”が話題沸騰! 色白な美しい笑顔に賛辞が続々 04-13 06:17
日本と中国の「最低賃金」現在地、次に壁を越えるのはどこ? 04-13 06:09

韓国がまさかの銀メダル!アジア大会新種目で中国に惜敗=韓国ネット「中国はこんなにうまかった?」「もう認めざるを得ない」

Record China    2018年8月30日(木) 15時50分

拡大

30日、ジャカルタ・アジア大会で初めて公開競技として実施されたeスポーツの「リーグ・オブ・レジェンド」に出場した韓国代表が銀メダルを獲得した。写真はジャカルタ・アジア大会で行われたeスポーツ。

(1 / 2 枚)

2018年8月30日、ジャカルタ・アジア大会で初めて公開競技として実施されたeスポーツの「リーグ・オブ・レジェンド(LOL)」に出場した韓国代表が銀メダルを獲得した。

その他の写真

韓国代表は29日に行われたLOL決勝戦で中国に1‐3で敗れた。韓国メディア・SBSによると、「eスポーツ発祥国」と言われる韓国は準決勝まで負けなしで進み、「金メダルはほぼ確定」とささやかれていたが、中国の壁に阻まれ惜しくも金メダルを逃した。これにより、韓国は2018年の国際大会で、ミッドシーズン・インビテーショナル、リフトライバルズに続いてアジア大会まで中国に頂点の座を渡したことになる。ただ、まだ2018LOLワールドチャンピオンシップが残っており、記事は「2013年から5年連続で優勝している韓国が、LOL王者の威厳を示すことができるか、注目される」と伝えている。

この記事を見た韓国のネットユーザーからは「100%優勝のはずでは?」「中国はこんなにうまかったっけ?」「中国の選手は予選で手を抜いていたのか?決勝ではがらりと変わって強くなった」「韓国のチームで争うものと思っていたら、いつの間にか中国に超されていた」「もう認めざるを得ない。中国は韓国より上だ」「最近の韓国のLOLはぱっとしない。次の大会も中国が優勝しそう」「国の代表選手をもっと慎重に選ぼうよ」などと落胆する声が相次いでいる。

また「これはスポーツじゃなくゲーム。公式種目の認定には反対だ」「ゲームは絶対にスポーツにはなれない。プレーしたことのない人は楽しめないから」など、eスポーツの公式種目化に反対する声も上がっている。(翻訳・編集/堂本

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携