恐竜ひしめく福井駅周辺に新たな仲間…木製骨格標本がリアルなフクイラプトルに 福井市観光交流センターで「恐竜AR」利用可能に 04-16 06:32
日刊香港ポストTOPICS 04-16 06:16
トランプ関税で全世界のマーケットを敵に回した代償 米国トリプル安の衝撃とその余波とは 04-16 06:15
飯塚国際車いすテニス開幕、福岡県小郡市の高野選手ら県勢奮闘 04-16 06:13
「すごい!後継者は日本人だ」スペイン強豪の重鎮FWが退団か。“後釜”に日本代表MFが浮上! 96億円でアジア人の「移籍金記録を更新する見込み」 04-16 06:13
中国政府、米ボーイング機の納入停止を指示 報復措置か 米メディアが報道 04-16 06:11
県が観光プロモーションV 青森の魅力を発信 中国SNS、ウェイボが表彰 04-16 06:15
韓国、2年の長期不況で宿泊・飲食業から悲鳴=ネット「深刻な状況」「競争力を養わないと」 04-16 06:09
ロシア軍が〝闇バイト〟方式で傭兵募集 高額報酬につられた一般人がウクライナの捕虜に 04-16 06:08
北方謙三『嵐にしやがれ』でメンバー5人にファーザーと呼ばれ悩み相談「テレビの世界にはなにかがあると思った。でも、なにもなかった」 04-16 06:05
恐竜ひしめく福井駅周辺に新たな仲間…木製骨格標本がリアルなフクイラプトルに 福井市観光交流センターで「恐竜AR」利用可能に 04-16 06:32
日刊香港ポストTOPICS 04-16 06:16
トランプ関税で全世界のマーケットを敵に回した代償 米国トリプル安の衝撃とその余波とは 04-16 06:15
飯塚国際車いすテニス開幕、福岡県小郡市の高野選手ら県勢奮闘 04-16 06:13
「すごい!後継者は日本人だ」スペイン強豪の重鎮FWが退団か。“後釜”に日本代表MFが浮上! 96億円でアジア人の「移籍金記録を更新する見込み」 04-16 06:13
中国政府、米ボーイング機の納入停止を指示 報復措置か 米メディアが報道 04-16 06:11
県が観光プロモーションV 青森の魅力を発信 中国SNS、ウェイボが表彰 04-16 06:15
韓国、2年の長期不況で宿泊・飲食業から悲鳴=ネット「深刻な状況」「競争力を養わないと」 04-16 06:09
ロシア軍が〝闇バイト〟方式で傭兵募集 高額報酬につられた一般人がウクライナの捕虜に 04-16 06:08
北方謙三『嵐にしやがれ』でメンバー5人にファーザーと呼ばれ悩み相談「テレビの世界にはなにかがあると思った。でも、なにもなかった」 04-16 06:05

漫画家さくらももこさんが死去、実写版「花輪くん」ジローが悲しみの声、生前には自宅を訪問も―台湾

Record China    2018年8月28日(火) 11時10分

拡大

27日、漫画「ちびまる子ちゃん」の作者さくらももこさんの訃報を受けて、生前に親交のあった歌手で俳優のジローがマネジャーを通じ、悲しみを語った。写真はジロー。

(1 / 6 枚)

2018年8月27日、漫画「ちびまる子ちゃん」の作者さくらももこさんの訃報を受けて、生前に親交のあった歌手で俳優のジロー(汪東城)がマネジャーを通じ、悲しみを語った。聯合報が伝えた。

その他の写真

漫画やアニメ版の「ちびまる子ちゃん」は台湾や中国で、「桜桃小丸子」の名で長年親しまれてきた。27日、作者のさくらももこさんが今月15日に乳がんのため53歳で他界したことが明らかになり、あまりに突然の訃報が人々を驚かせている。

人気ユニット・フェイルンハイ飛輪海)出身のジローは14年、台湾における「ちびまる子ちゃん」の販売代理権を取得。グッズの開発や販売のほか、16年には実写版ドラマも製作し、自身が主人公の同級生「花輪くん」役を演じている。

子どもの頃から大の「ちびまる子ちゃん」ファンで、好きが高じて販売代理権を取得したジローだが、その関係でさくらももこさんとも親交があり、これまで3~4回にわたって自宅にも招かれている。最後に会ったのは約1年前で、美術系の高校出身のジローは一緒に絵を描くなどして、楽しい時間を過ごしたという。

さくらももこさんの訃報を受けて27日夜、大きなショックを受けているというジローに代わってマネジャーが発言。「先生は温かで優しく、いつも笑顔で迎えてくださった。今日この知らせを聞き、ジローは非常に悲しんでいる。先生に感謝を捧げたい。先生の作品はいつもジローに幸せな気分をもたらしてくれた」とコメントを発表している。(翻訳・編集/Mathilda

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携