ゴルフ、堀琴音が68で首位浮上 06-29 18:32
IZ*ONE出身チェ・イェナ&DXTEEN、8月1日開催の「関西コレクション」に出演決定! 06-29 18:31
「コネクション」チソン、クォン・ユルを問い詰める【ネタバレあり】 06-29 18:30
中国地方で30日未明から大雨予報 山口県と山陰で100ミリ、広島・岡山県で80ミリ 気象庁 06-29 18:30
バスケ男子に暗雲 渡辺雄太が6月頭に左ふくらはぎ肉離れの負傷告白「先週悪化した」 7月韓国戦は欠場へ「本番までにどこまで回復するか」 W杯以来の代表合流も 06-29 18:29
バスケ日本代表に衝撃 渡邉雄太パリ五輪黄信号「隠すことではないので…」6月上旬に左ふくらはぎ肉離れを告白 06-29 18:23
3年ぶり日本代表合流の八村塁「帰ってこれてうれしい」河村、富永ら新戦力との融合「楽しみ」 NBAシーズン後にホーバス監督と面談し決断「成長みせたい」 06-29 18:23
バスケ男子 八村塁が代表合流!パリ五輪へ「僕たちがどれだけ成長したかを見せられたら」 東京五輪以来3年ぶりの日の丸 シーズン後にホーバス監督と面談し参加決断 06-29 18:23
JO1川尻蓮の大好きなグミTOP3 こだわりは“硬さ”と“酸っぱさ” 食事をグミで済ますことも!?【JO1のMy無限大LOVE】 06-29 18:16
韓国バスケ選手ホ・ウン、元恋人から金銭要求?告訴も…相手側が反論「中絶を強要された」 06-29 18:15

新任の駐中国大使も経済に強い「対中友好派」、米国通の顔も持つ適材―米華字メディア

Record China    2012年8月21日(火) 15時24分

拡大

20日、日本政府が丹羽宇一郎駐中国大使を交代させ、外務省の西宮伸一外務審議官を後任に起用する人事を内定したことについて、米華字メディアは「対中外交の暗黙のルールにのっとっている。日米中関係にも配慮したもの」と評価した。写真は丹羽大使。

(1 / 8 枚)

2012年8月20日、米華字メディア・多維新聞は、日本政府が丹羽宇一郎駐中国大使を交代させ、外務省の西宮伸一外務審議官(経済担当)を後任に起用する人事を内定したことについて、「対中外交の暗黙のルールにのっとった人事。日米中の3カ国関係にも配慮を示している」と評価した。

その他の写真

丹羽大使は民主党の「脱官僚依存」の目玉として戦後初の民間人出身の中国大使に任命されたが、わずか2年での退任となった。後任の西宮氏は丹羽氏ほどの知名度はないものの、対中外交における暗黙のルールにのっとったいくつかの共通点が挙げられる。

まずは、経済分野に精通していること。長い低迷が続く日本にとって、対中外交の重要な課題は経済的な利益の確保。伊藤忠商事の相談役を歴任し、中国経済界と太いパイプを持つ丹羽大使に続き、西宮氏も外務省と在中国大使館で経済を担当していた実績がある。

「中国通」であることも重要な暗黙のルールだ。丹羽大使は伊藤忠商事の社長として1970年代に中国進出を果たし、中国政府や経済界との人脈が豊富。西宮氏の中国歴は丹羽大使には及ばないものの、2005年8月から約1年半、駐中国公使として小泉純一郎元首相の靖国参拝や歴史教科書事件、「氷を割る旅」と呼ばれた安倍晋三元首相の訪中などを経験している。

中国批判などの“前科”がないことも大前提。西宮氏は公使時代、表舞台に出ることはほとんどなかったが、2005年末に中国の国営新華社通信が発行する時事週刊誌「瞭望東方週刊」の取材に対し、「中国の発展は日本の脅威にはならない。むしろ日本経済の発展にとってチャンスである」と発言。これで、同氏に「対中友好派」のイメージが付いた。

野田内閣は対中関係の強化のほか、日米中の三角関係のバランスも保たなければならない。その点、西宮氏はニューヨーク総領事も歴任しており、米国との人脈も豊富。「中国通」と「米国通」の2つの顔を持つ同氏の起用は、外交の立て直しを図る野田政権にとって大きな助けになるに違いない。(翻訳・編集/NN)

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携