拡大
4日、中国版ツイッター・微博で、日本のネットユーザーが撮影した観覧車の映像が転載され、話題になっている。資料写真。
2018年9月4日、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で、日本のネットユーザーが撮影した観覧車の映像が転載され、話題になっている。
映像は3日に投稿されたもので、台風21号による暴風の影響で観覧車が猛スピードで回転している様子が映っている。撮影されたのは大阪の水族館「海遊館」にある世界最大級の天保山大観覧車(高さ112.5メートル)と見られる。同観覧車の1周の所要時間はおよそ15分だが、映像では20秒ほどで1周していることが分かる。なお、乗客はいない模様だ。
この映像を見た中国のネットユーザーからは、さまざまなコメントが寄せられており、最も多く“いいね”が付いていたのは「なんだか乗りたい…」というコメント。この他、「観覧車が風車になっちゃったね」「観覧車型ジェットコースターか?」「風力発電に使えるかも」「この風で倒壊しないだけ素晴らしい」といった声が寄せられている。(翻訳・編集/北田)
Record China
2018/9/3
Record China
2018/8/30
Record China
2018/8/24
Record China
2018/9/3
Record China
2018/9/4
ピックアップ
この記事のコメントを見る