「えぐすぎる」「普通に神」日韓主将対決に勝利! 遠藤航の“ソン・フンミン潰し”にファン喝采!「すげーな強度」 05-06 05:15
中国のシンクタンクが報告書「中国・EUの環境と気候協力-進展と展望」発表 05-06 05:04
「マジで惚れた!」韓国超人気チアが魅せた“渾身のリアルプリンセス”姿にフォロワー悶絶!「いったい何頭身だよ!」「顔ちっちゃすぎ」 05-06 05:00
韓国アマ15歳リ・ヒョソン 国内女子メジャー史上最大逆転V!勝みなみ超えツアー最年少 最終日7打差ひっくり返した! 05-06 05:02
「可愛すぎてヤバい!」韓国8頭身チアが披露したまさかの“ポケモンマスター”姿にファン喝采!「恋に落ちた」「捕まりたい」 05-06 05:24
北朝鮮・金星国連大使が日米などの“北朝鮮監視の継続を訴える共同声明”に反発 「おのずと死滅する運命を免れないであろう」 05-06 04:31
リバプール、トッテナムに4-2勝利! 遠藤航がサイドチェンジなど3ゴールに絡む 05-06 02:52
リバプールがトッテナムに4-2勝利で優勝に望み 遠藤航の“お役御免”後に立て続けに失点 05-06 02:38
遠藤航、韓国代表FWソン・フンミン相手に完璧な潰し 元Jリーガー称賛「これぞというプレー」 05-06 02:32
【ベトナム】不動産DIC、駐在員向け先進病院を建設へ[医薬] 05-06 02:01

日本人が何年も続けてノーベル賞を受賞できる理由―中国メディア

Record China    2018年10月3日(水) 11時30分

拡大

2日、中国・新華社通信は、日本の科学者が何年も続けてノーベル賞を受賞している三つの要因を紹介した。

10月2日、中国・新華社通信は、2018年ノーベル医学・生理学賞に日本の京都大学特別教授の本庶佑(ほんじょ・たすく)氏が選ばれたことについて、日本の科学者が何年も続けてノーベル賞を受賞する要因は、研究への長年にわたる安定したサポート、常に危機感を持っていること、若い人材の育成重視の三つにあると分析している。

記事は、「ノーベル物理学賞、化学賞、医学・生理学賞の3部門は、科学の発展に貢献した画期的な研究成果に授与されるが、研究成果が日の目を見るまでには長い時間がかかる」とし、日本の文部科学省が公表しているデータを分析。「1940年代以降、全世界のノーベル賞受賞者が受賞の根拠となる研究成果を得た平均年齢が37.1歳、実際に受賞した時の平均年齢が59歳であり、研究成果を得てから受賞まで平均22年かかっている」としている。本庶氏も免疫抗体の研究成果を得たのは1992年であり、今回の受賞まで26年かかったという。

記事は、ノーベル賞受賞者を輩出している日本が危機感を持っているとも指摘している。日本政府が毎年発行している「科学技術白書」がまとめた所によると、日本の科学技術面の開発力が衰退の兆候を見せ始めているという。18年度の「科学技術白書」によると、世界の主要国の中で、日本の研究者の論文発表数が04年の6万8000本をピークに、15年には6万2000本に減っており、被引用度で世界トップ10%に入る質の高い論文数のランキングでも、日本は世界4位から9位にまで下落。政府の科学技術関連予算も、18年の投入額3兆8401億円は2000年の1.15倍で、世界の主要国の中で増加率が最も低いという。

記事は、今年2月の雑誌・東洋経済の特集記事「大学が壊れる」で、15年のノーベル物理学賞受賞者の梶田隆章氏が「論文の数は研究資金、時間と人員の数で決まる。日本がこの三要素を悪化させ続ければ、将来ノーベル賞を獲るのは難しくなるだろう」との見方を示したことを紹介。また、16年のノーベル生理学・医学賞の受賞者・大隅良典氏らの有識者が「若者たちが安心して研究に打ち込める環境を作らねばならない」と呼び掛けていることにも触れている。(翻訳・編集/原)

この記事のコメントを見る

【アジア食品のネットサイトがオープン】
中華圏、韓国などのアジア食材が手軽に入手できます!
サイトはこちら

【日中WeChat交流広場】
新たに交流の輪を拡げませんか?どしどしご参加ください!
WeChatの掲載希望も大歓迎!
あなたの活躍を探している日本や中国の人とつながりませんか?サイトはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携