日本の団体が「緑の贖罪」、南京大虐殺記念館で追悼=中国ネット「これぞ真の友」「残念なのは…」

Record China    2018年10月9日(火) 13時50分

拡大

8日、揚子晩報は、日中協会の南京大虐殺犠牲者追悼植樹訪中団が南京を訪問し、「緑の贖罪(しょくざい)」を行ったと報じた。

(1 / 4 枚)

2018年10月8日、揚子晩報によると、日中協会の第33次南京大虐殺犠牲者追悼植樹訪中団が南京を訪問し、南京大虐殺記念館で追悼式を行った。今回の秋本芳昭団長が率いる植樹訪中団は全員で11人で、20歳の女子大生1人も参加したという。

その他の写真

この植樹訪中団は日中協会が組織した日中友好活動プロジェクトで、1986年から33年間、毎年団員を集めて南京まで植樹に訪れ「緑の贖罪(しょくざい)」を行っている。これまで唯一途切れることなく植樹訪中を続けてきた同協会の白西紳一郎理事長が昨年10月に亡くなったため、この伝統を引き継ぐべく、今回、秋本団長が植樹訪中団を率いて南京で活動を行った。記事によると、秋本団長は「植樹訪中団の目的は、日本の人々に中国の変化と発展を伝えることだ。現在、団員は高齢化しているが、私たちはこの活動を続けていこうと考えている」と述べたという。

同日午前、記念館平和広場の紫金草庭園で団員たちは以前に植樹した松の木の剪定(せんてい)を行い、南京大虐殺犠牲者への追悼の意を示した。活動終了後、団員たちは記念館祭祀場で追悼式を行い、南京大虐殺の犠牲者を供養したという。

記事を見た中国のネットユーザーからは、「これぞ真の友」「他の日本人も彼らに学んでほしい」「歴史を直視しているね。全ての日本人がこの道理を分かってくれることを願っている」「日本には友好的な人が多いよ。いつも悪いニュースばかり宣伝しないで」「再び戦争を起こさない方法は、永遠に戦争のことを忘れないことだ」「必要なのは痛みを忘れないことであって、恨みを忘れないことではないって記念館のおばあさんが言ってたよ」という声がある一方、「残念なのはみんな高齢者ってことだ。若い世代は歴史にだんだん詳しくなくなっていく」「安倍首相は来ないの?」という心配や疑問の声もあった。(翻訳・編集/南部)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携