拡大
18日、日本全国で季節外れの桜が咲いたことに、中国でも驚きの声が上がっている。資料写真。
2018年10月18日、日本全国で季節外れの桜が咲いたことに、中国でも驚きの声が上がっている。
新浪新聞の中国版ツイッター・微博アカウントの微天下は、日本メディアの17日の報道としてこのニュースを紹介。「日本でここ数日、全国的に桜が開花する現象が起きた。秋に咲くのは珍しい」と伝え、台風24号による落葉、その後の気温の高さが原因との見方があると説明した。
日本の桜の美しさは中国でも広く知られており、中国のネットユーザーからは「何かの前兆?」「日本は春ってこと?」「来年の春に咲かなかったりして」「植物も混乱するのか」などのコメントが寄せられた。また、「紅葉と桜のコラボはきれいだろうね」「また日本に行けってこと?」などの声も上がっている。(翻訳・編集/野谷)
Record China
2018/9/13
Record China
2018/8/22
Record China
2018/4/3
Record China
2018/4/1
Record China
2018/3/27
ピックアップ
この記事のコメントを見る