拡大
29日、国際在線は記事「海外メディア:日中の尖閣問題の影に米国の通貨戦争」を掲載した。日本と中国が対立する尖閣問題だが、すべてはドルの価値を守るための米国の陰謀だという。写真はドルと人民元。
(1 / 4 枚)
2012年10月29日、国際在線は記事「海外メディア:日中の尖閣問題の影に米国の通貨戦争」を掲載した。
【その他の写真】
先日、ある海外メディアが尖閣問題の裏側を指摘する論を展開した。日中の対立を受け、大量の国際資本が両国を脱出、安全な避難先である米国に向かっている。これはまさに米国のシナリオどおり。尖閣問題は基軸通貨としてのドルの地位を守るための陰謀だったのだという。
米国経済の最も根源的な力はドルが世界の基軸通貨であることに由来している。しかし今、その地位が揺らぎ米国から資金が流出する危険性も高まっていた。今年6月1日には人民元と日本円の直接取引も始まり、日本が外貨資産として人民元を保持する計画も進められていたという。
いずれも人民元の基軸通貨化のためには重要なステップだが、尖閣問題ですべてはストップしている。すべてはドルを守るための米国の陰謀だったというのがその海外メディアの主張だ。(翻訳・編集/KT)
Record China
2012/10/30
Record China
2012/10/29
Record China
2012/10/28
Record China
2012/10/27
Record China
2011/4/9
ピックアップ
この記事のコメントを見る