「意味分からんぐらい可愛いな」金メダルから15年、キム・ヨナさんの最新ショットにSNS騒然「現世で1番美しい」「国宝級」 04-12 20:49
王毅氏、タイのシリントン王女と会見 04-12 20:45
大阪・関西万博13日に開幕へ 開会式行われる 04-12 20:39
【黄砂情報】大陸からの黄砂は13日(日)午後から九州に 14日(月)は近畿や東海にも飛来する見込み 最新のシミュレーション 04-12 20:23
【コスプレ】台湾の猫耳美女が妖艶!曲線美で魅せるポージングが得意です【写真9枚】 04-12 20:14
「本当に強い広島に…」耐えて勝った岡山、指揮官が“中国ダービー”勝利に自信! 守り切った選手たちを称える「執念をしっかり持ってやってくれた」 04-12 20:28
「クレヨンしんちゃん」実写化が話題=「25歳のしんちゃん…」「住宅ローンは終わった?」―中国メディア 04-12 20:09
声優・アーティスト南條愛乃のフォトブック「スキップトリップ」をついに発売 04-12 20:08
堀未央奈、越智ゆらのと韓国旅行へ!仲良しSHOTに「雰囲気がそっくり」「楽しそうなの伝わる」の声 04-12 20:11
青山修子/穂積絵莉のダブルスも勝利し日本は3勝0敗でルーマニアを下す!杉山愛監督「今日の喜びは全部の試合が終わってから」と気持ちを引き締める[女子国別対抗戦BJK杯] 04-12 19:59

中国学者「中日関係は解熱が必要」、東大で学術シンポ―中国メディア

Record China    2012年11月7日(水) 20時52分

拡大

6日、日本華人教授会議(SCPJ)は東京大学で3日、「中国の日中関係研究、日中学者の対話」国際シンポジウムを開催した。写真は中国の海洋監視船。

(1 / 3 枚)

2012年11月6日、日本華人教授会議(SCPJ)は東京大学で3日、「中国の日中関係研究、日中学者の対話」国際シンポジウムを開催した。中国人学者からは、「中日関係は釣魚島(日本名:尖閣諸島)問題により悪化し、長期化の可能性もある。両国は多層的な協議メカニズムを構築し、事態のさらなる深刻化を避けるべき」との意見が多数寄せられた。中国新聞社が伝えた。

その他の写真

中国中日関係史学会の馮昭奎(フォン・ジャオクイ)副会長は、「中日関係は辛抱強く問題と向き合う覚悟が必要。日本との長期消耗戦は避け、日本を利用し中国を牽制する米国のわなにかかってはいけない。中日関係はすでに38度5分の『高熱』。両国は適度に『解熱』する必要がある」と述べた。

「解熱」について、馮氏は「今回の問題は、日本の右翼が挑発したもの。日本がさきに『解熱』する必要がある。石原慎太郎氏が釣魚島紛争を起こしたことが、大きな災いを招いた。『釣魚島国有化』により中国の周辺海域巡航が常態化した。『石原災い論』がひろまれば、日本の『解熱』につながる」と示した。

馮氏はさらに、「米国は中日関係の緊張の高まりを機にアジア太平洋における軍事展開を加速している。しかし中日関係は既に危機的水準にあり、アジア太平洋発展の安全環境を破壊している。アジア太平洋の繁栄と発展がなければ、米国はアジア太平洋に回帰したとしても何の利益も得られない。米国は日本の右翼が暴走しないよう注意すべきだ」と指摘した。(提供/人民網日本語版・編集/内山

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携