米、中国と新貿易協定を検討 02-20 05:46
「狂ってる」「不公平だ」「神戸に謝罪と説明を」山東の撤退でACLEは大混乱!ヴィッセルがまさかの3→5位転落、韓国の浦項も非情のGS敗退か。AFCの“16強確定”投稿が大荒れ!「神戸は4位以内が確定したからターンオーバーをしたんだぞ」 02-20 05:28
中国、ミャンマーの特殊詐欺拠点で救出された約200人を本国に移送へ―独メディア 02-20 05:14
「三笘の今があるのも…」“若い時は気づかない”ルーキーへ、実績十分の元Jリーガーが示す成功条件「クリスチアーノ・ロナウドもマイケル・ジョーダンも」 02-20 05:13
「誤審敗北の雪辱を果たせ!」日本戦を前に韓国メディアが“2年前のリベンジ”を喚起!主軸MFも「あの衝撃は忘れられない」【U-20アジア杯】 02-20 05:28
泣き叫ぶ家族を白昼に連行…北朝鮮で「最も残酷な光景」 02-20 05:14
元WBO世界フライ級王者・木村翔が引退 4.27引退興行で元3階級王者・八重樫東氏とエキシビション 02-20 05:02
DeloitteとCAS、新レポートを発表 - 持続可能なエネルギーソリューションへの需要拡大の中、リチウムイオン電池のリサイクル産業を分析 02-20 05:18
「腹筋やばくないか?」台湾美女チアが魅せた“セクシーすぎるMC”姿にファン熱狂!「気絶しそう」「クビレが悩ましい」 02-20 05:28
Park Systems、次世代産業イノベーションを加速するFX大型サンプルAFMラインナップを拡充 02-20 02:34

サムスンの折り畳みスマホ、開発成功の陰に多くの日本企業―中国メディア

Record China    2018年11月17日(土) 8時40分

拡大

15日、IT之家は、サムスンが折り畳みディスプレーを開発した背景には、多くの日本のサプライヤーによる功績があるとする記事を掲載した。

2018年11月15日、IT之家は、サムスンが折り畳みディスプレーを開発した背景には、多くの日本のサプライヤーによる功績があるとする記事を掲載した。

記事は「サムスンは折り畳み可能なスマートフォンを展示したが、最も興味を引くのは、どうやったらディスプレーを折り畳んでも壊れないのかという点だ。韓国メディアはすでにこのデバイスのサプライチェーンについて分析しており、われわれはそこからサムスンがどうやって折り畳みスクリーンを実現したかを知ることができる」とした。

そしてまず、同社が日本の住友化学と提携し、湾曲を多数行っても見た目の変化が起きない透明ポリイミドフィルムを生産したと紹介。このフィルムを、サムスンが長年かけて開発した耐久性の高い光学用透明粘着シートを使用して柔軟性のあるOLEDパネルに貼り付けることで、数千回曲げても元の寸法、形状を維持できるスクリーンを実現したと伝えている。

また、同ディスプレーには日東電工が生産する湾曲ディスプレー用偏光板を用いるとも紹介。OLED自体はGalaxy S9やNote 9で用いられているタイプの物を使用するとした。さらに「こうして聞くと、インフィニティ・フレックスと呼ばれるサムスンのディスプレーには多くの日本の技術が用いられているようだが、一方で弾性ヒンジは韓国のKH Vatecが提供する」と説明した。(翻訳・編集/川尻

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携