「関西でモテるのは、外見よりも◯◯」吉本新喜劇・アキが語る、大阪と東京の“モテる男”の違いとは 04-11 05:38
4月12・13日「Jリーグ勝敗」予想(1)リーグ「真っ二つ」の珍現象の下、「下位リーグ」浦和が首位・町田を足止め!トップを狙う広島の前に「中国ダービー」の壁 04-11 05:37
「ギリッギリだった」「負けたけど突破か…」豪州に敗戦のU-17日本代表、他会場の結果で“奇跡的”なGS突破&W杯出場決定にファン安堵「UAEよく追いついたなぁ感謝」「日本代表がやられてる試合久しぶりに見た」【U-17アジア杯】 04-11 05:28
「いずれ日本の最大のライバルになるか」A代表はW杯出場目前、アンダー世代もU-17アジア杯で大躍進。FIFAランク57位がアジアの勢力図を塗り替える可能性も 04-11 05:13
「プレーしないでくれ!」日本と対戦するインドネシア代表がセリエAで3G2Aの実力派MFを電撃招集か!帰化画策報道に大一番を戦う中国は戦慄!「0-7で負ける」「ますます強敵だ」【W杯アジア最終予選】 04-11 05:13
貿易戦争、中国は米国よりも打たれ強い―独専門家 04-11 05:09
アーティスト2人を「手錠で辱め」…北朝鮮”見せしめ大会”の裏に金与正氏か 04-11 05:18
「尹奉吉記念館」反対で署名 金沢市長に提出 福井の団体、400人分 04-11 05:03
「信じられない」「アジア王者に歴史的勝利なのに…」2連覇中の日本代表を撃破もまさかのGS敗退に豪州茫然!「何が起きた?」「試合に勝ったのに敗退かよ」【U-17アジア杯】 04-11 04:43
食欲がない朝にも◎「お腹に優しい」簡単レシピ3選 04-11 04:10

韓国経済がついに復活?意気込む文大統領に韓国ネットは冷ややか

Record China    2018年11月21日(水) 7時10分

拡大

20日、韓国・イーデイリーによると、韓国の文在寅大統領が「水が入ってくる時に櫓を漕げという言葉があるように、このチャンスを生かせるようベストを尽くしてほしい」と述べ、危機に陥っている自動車産業と造船産業への支援の意思を強調した。資料写真。

2018年11月20日、韓国・イーデイリーによると、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が「水が入ってくる時に櫓を漕げ(好機逸すべからず)という言葉があるように、このチャンスを生かせるようベストを尽くしてほしい」と述べ、危機に陥っている自動車産業と造船産業への支援の意思を強調した。

文大統領は同日の国務会議で「最近、製造業で注目すべきことがあった」とし、「輸出減少などで生産が減っていた自動車が8~10月に増加に転じた。造船分野も10月までの受注実績が昨年同期比70%増を記録し、世界市場シェア44%を占めて世界1位を奪還した」と説明した。またこれについて「世界的な保護貿易主義拡散や米中貿易戦争など厳しい環境の中で、企業が投資拡大と協力会社との共存により成し遂げたうれしいニュース」と評価し、「製造業は韓国経済の根幹であり、韓国が最も強みを持つ分野。製造業が元気になれば地域経済にも活力が生まれ、経済がさらに成長する」と述べた。

その上で「中小造船企業、機械・資材メーカー・自動車部品メーカーなどは依然として仕事不足や金融問題を抱えている。こういう時は、企業が息を吹き返せるよう支援することが政府の当然の役目」と強調。具体的には「自動車部品メーカーの負担を減らすための融資資金の満期日延長など短期的な措置の他、未来型産業体への転換に向けた研究開発支援などの中長期的な措置も講じるべき」などと訴えた。

これを受け、韓国のネットユーザーからは「滅びると言われていた造船業が1位奪還なんてすごい。文大統領のおかげで世界からの信頼度が上がり、受注が増えたようだ。みんなでもう少し頑張ろう」「全てうまくいくはず。庶民のための所得主導成長政策は必ず成功するだろう」など前向きな声が寄せられている。

一方で「時すでに遅し」「水はすべて干からびてしまったのに、どうやって漕げと?」「船に穴をあけた人がよく言うよ」「原発受注という水が大量に流れ込んできた時に何もしなかったのは誰?」「大企業たちは今ごろ外国に出て行く準備をしているよ」「支持率が下がった時だけそうやってリップサービスをするんでしょ」「チャンスが舞い込んできそうな今が弾劾するチャンス。ろうそくを持って集まろう」など冷ややかな声も多く上がっている。(翻訳・編集/堂本

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携