米、中国と新貿易協定を検討 02-20 05:46
「狂ってる」「不公平だ」「神戸に謝罪と説明を」山東の撤退でACLEは大混乱!ヴィッセルがまさかの3→5位転落、韓国の浦項も非情のGS敗退か。AFCの“16強確定”投稿が大荒れ!「神戸は4位以内が確定したからターンオーバーをしたんだぞ」 02-20 05:28
中国、ミャンマーの特殊詐欺拠点で救出された約200人を本国に移送へ―独メディア 02-20 05:14
「三笘の今があるのも…」“若い時は気づかない”ルーキーへ、実績十分の元Jリーガーが示す成功条件「クリスチアーノ・ロナウドもマイケル・ジョーダンも」 02-20 05:13
「誤審敗北の雪辱を果たせ!」日本戦を前に韓国メディアが“2年前のリベンジ”を喚起!主軸MFも「あの衝撃は忘れられない」【U-20アジア杯】 02-20 05:28
泣き叫ぶ家族を白昼に連行…北朝鮮で「最も残酷な光景」 02-20 05:14
元WBO世界フライ級王者・木村翔が引退 4.27引退興行で元3階級王者・八重樫東氏とエキシビション 02-20 05:02
DeloitteとCAS、新レポートを発表 - 持続可能なエネルギーソリューションへの需要拡大の中、リチウムイオン電池のリサイクル産業を分析 02-20 05:18
「腹筋やばくないか?」台湾美女チアが魅せた“セクシーすぎるMC”姿にファン熱狂!「気絶しそう」「クビレが悩ましい」 02-20 05:28
Park Systems、次世代産業イノベーションを加速するFX大型サンプルAFMラインナップを拡充 02-20 02:34

韓国での日本車不振、原因は不買運動だけじゃない?「このままだと第2の日産の可能性も」と韓国メディア

Record China    2020年6月23日(火) 12時30分

拡大

22日、韓国・マネーSは「韓国の自動車市場で日本車の不振が続いている」とし、「第2の日産が登場する可能性もある」と報じた。写真は日産。

2020年6月22日、韓国・マネーSは「韓国の自動車市場で日本車の不振が続いている」とし、「第2の日産が登場する可能性もある」と報じた。

記事によると、韓国では昨年7月から始まった日本製品不買運動の影響で、輸入自動車市場でも日本メーカー(トヨタレクサスホンダ、日産、インフィニティ)の不振が続いている。販売実績は2018年の4万5253台から19年は3万6661台に約19%減少。今年の5月までの販売台数も計7308台で、前年同期に比べて約63%激減したという。

輸入車市場における日本車の販売シェアも18年の17.4%から19年は14.9%に2.5ポイント減少。日本車のシェアが15%以下に落ちたのは16年以降初めてのことだという。不買運動の影響で、日産が韓国進出16年目にして撤退を発表するなど「市場再編の動きも起こっている」と記事は伝えている。

業界では「今のような現象が続く場合、『第2の日産』の事例が出る可能性は十分にある」とみられている。ある専門家は「日本車はマーケティングや広報活動を最小限に抑え、防御的な姿勢を取っている」とした上で、「BMW、ベンツなどが火災や排出ガス操作による課徴金などの問題を抱えつつも攻撃的なマーケティング活動で韓国市場への愛着を示しているのとは相反する。韓国市場を理解できていない」と指摘したという。

これについて、韓国のネット上では「品質の面で日本製じゃなきゃ駄目っていう物はいくつかある。でも車は大丈夫」「不買運動は最後まで続けるべき」「日本車に乗るのは恥ずかしいことと思った方がいい」「次はトヨタの番?」など強気なコメントが寄せられている。

一方で、「ニンテンドースイッチやプレステの人気はすごいのに」「ホンダのバイクシェアは60%」「選択的不買運動は相変わらず(笑)」と指摘する声も。

その他、「愛国心で韓国車を買っていたのに、エバポレーターの白い粉をプレゼントされた(エアコンの部品で、さびが原因とみられる)。しかも3年過ぎているからって無償修理もしてくれない。がっかりした」「日産の韓国撤退は不買運動だけが原因じゃない。ゴーン・ショックも関係している」などの声も上がっている。(翻訳・編集/松村)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携