批判殺到! 前田大然の“ 爆速スピード”を見誤った…「ナメすぎ」「酷すぎる」バイエルンDF陣の“怠慢プレー”がSNSで話題に 02-20 06:02
大谷翔平の同僚キム・ヘソンは「守備だけでは生き残れない」韓国紙が厳しい忠告…その理由は? 02-20 06:01
米、中国と新貿易協定を検討 02-20 06:01
「狂ってる」「不公平だ」「神戸に謝罪と説明を」山東の撤退でACLEは大混乱!ヴィッセルがまさかの3→5位転落、韓国の浦項も非情のGS敗退か。AFCの“16強確定”投稿が大荒れ!「神戸は4位以内が確定したからターンオーバーをしたんだぞ」 02-20 05:28
中国、ミャンマーの特殊詐欺拠点で救出された約200人を本国に移送へ―独メディア 02-20 05:14
「三笘の今があるのも…」“若い時は気づかない”ルーキーへ、実績十分の元Jリーガーが示す成功条件「クリスチアーノ・ロナウドもマイケル・ジョーダンも」 02-20 05:13
「誤審敗北の雪辱を果たせ!」日本戦を前に韓国メディアが“2年前のリベンジ”を喚起!主軸MFも「あの衝撃は忘れられない」【U-20アジア杯】 02-20 05:28
泣き叫ぶ家族を白昼に連行…北朝鮮で「最も残酷な光景」 02-20 05:14
元WBO世界フライ級王者・木村翔が引退 4.27引退興行で元3階級王者・八重樫東氏とエキシビション 02-20 05:02
DeloitteとCAS、新レポートを発表 - 持続可能なエネルギーソリューションへの需要拡大の中、リチウムイオン電池のリサイクル産業を分析 02-20 05:18

サムスンのスマホ技術を中国に流出!協力会社代表ら逮捕=韓国ネットからは擁護の声も

Record China    2018年11月29日(木) 21時10分

拡大

29日、マネートゥデイなど複数の韓国メディアによると、サムスンディスプレイからエッジ型スマートフォンのディスプレイ関連技術を中国に流出させていたとみられるグループが摘発された。資料写真。

2018年11月29日、マネートゥデイなど複数の韓国メディアによると、サムスンディスプレイからエッジ型スマートフォンのディスプレイ関連技術を中国に流出させていたとみられるグループが摘発された。

水原地検は同日、偽装会社を設立してサムスンディスプレイのパネル図面や設備仕様書など技術関連の資料を流出させていた疑いで、中小企業の代表や役員ら3人を逮捕・起訴し、8人を在宅起訴した。また、共犯の中国企業の役員2人を起訴猶予とした。

検察によると、被告人らは、世界の中小型OLED(有機発光ダイオード)ディスプレイ市場の95%以上を占めるサムスンディスプレイのスマートフォンエッジパネル技術と営業秘密を中国に流出させ、不正に155億ウォン(約16億円)相当の利益を得たとみられている。流出したのは、Galaxy Note9などサムスン電子の高級スマートフォンに適用されたエッジ型ディスプレイの主要技術。サムスン電子が約6年かけて約1500億ウォン(約150億円)を投資し、38人のエンジニアを投入して開発したもので、産業技術保護法の国家核心技術および先端技術に該当するという。

このニュースに、韓国のネットユーザーからは「信じられない。全財産を没収して中国に追放して」「個人の利益のために、一般の企業の技術ではなく国の財産を売ったんだ。これは何をしても償えない」「最低でも懲役50年以上!」「売国奴が国の発展を妨げる。厳しく処罰してほしい」など非難の声が続出している。

一方で「サムスンがその協力会社に正当な費用を支払っていたかどうかも調査するべき」「サムスンが協力会社に傍若無人なふるまいをしていた証拠では?」「協力会社への適切な利益保証が必要だ。サムスンだけが稼ぎ、協力会社は赤字。そうなればその会社の代表が裏切るのも十分理解できる」と擁護する声も見られた。(翻訳・編集/堂本

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携