批判殺到! 前田大然の“ 爆速スピード”を見誤った…「ナメすぎ」「酷すぎる」バイエルンDF陣の“怠慢プレー”がSNSで話題に 02-20 06:02
大谷翔平の同僚キム・ヘソンは「守備だけでは生き残れない」韓国紙が厳しい忠告…その理由は? 02-20 06:01
米、中国と新貿易協定を検討 02-20 06:01
「狂ってる」「不公平だ」「神戸に謝罪と説明を」山東の撤退でACLEは大混乱!ヴィッセルがまさかの3→5位転落、韓国の浦項も非情のGS敗退か。AFCの“16強確定”投稿が大荒れ!「神戸は4位以内が確定したからターンオーバーをしたんだぞ」 02-20 05:28
中国、ミャンマーの特殊詐欺拠点で救出された約200人を本国に移送へ―独メディア 02-20 05:14
「三笘の今があるのも…」“若い時は気づかない”ルーキーへ、実績十分の元Jリーガーが示す成功条件「クリスチアーノ・ロナウドもマイケル・ジョーダンも」 02-20 05:13
「誤審敗北の雪辱を果たせ!」日本戦を前に韓国メディアが“2年前のリベンジ”を喚起!主軸MFも「あの衝撃は忘れられない」【U-20アジア杯】 02-20 05:28
泣き叫ぶ家族を白昼に連行…北朝鮮で「最も残酷な光景」 02-20 05:14
元WBO世界フライ級王者・木村翔が引退 4.27引退興行で元3階級王者・八重樫東氏とエキシビション 02-20 05:02
DeloitteとCAS、新レポートを発表 - 持続可能なエネルギーソリューションへの需要拡大の中、リチウムイオン電池のリサイクル産業を分析 02-20 05:18

「みまひな」がグランドファイナル制覇!中国も衝撃=「やはり伊藤美誠!」「実力で負けた」

Record China    2018年12月17日(月) 10時30分

拡大

韓国仁川で16日に行われた卓球のITTFワールドツアー・グランドファイナル女子ダブルス決勝で、日本の「みまひな」こと伊藤美誠・早田ひなペアが中国ペアに3‐0で勝利し優勝。卓球王国・中国のメディアやファンも衝撃を受けたようだ。

韓国仁川で16日に行われた卓球のITTFワールドツアー・グランドファイナル女子ダブルス決勝で、日本の「みまひな」こと伊藤美誠早田ひなペアが中国ペアに3‐0(11‐9、13‐11、12‐10)で勝利し優勝。卓球王国・中国のメディアやファンも衝撃を受けたようだ。

中国のスポーツメディア・網易体育は、男子シングルスで張本智和が優勝したことを受け、「女子ダブルスも日本に消される!。やはり伊藤美誠だ!。中国を零封で優勝奪う」と題する記事で試合を詳しく伝えた。新浪体育も「伊藤美誠の優勝の夢が実現、陳幸同(チェン・シントン)・孫穎莎(スン・インシャー)ペアを一蹴」と題する記事で、「伊藤と早田はプレーすればするほど勇気を持っていった。大切な所でポイントを重ねた」などと評した。

中国の卓球ファンからは、「これはラッキーではない。正視すべきだ」「伊藤はシングルスでは敗退したけど、間違いなく中国にとっての大きな問題」「伊藤は中国を徹底的に研究していたから勝てたんだろう。台湾の選手に(シングルスで)敗れたのは警戒していなかったから。でも接戦で勝つチャンスもあった。伊藤頑張れ」「メンタルや心理面ではすでに日本に追い越されているのでは」「(男子シングルスの)林高遠(リン・ガオユエン)が(張本に)負けたのはメンタルのせい。でも、女子ダブルスは実力で負けた」など、さまざまな声が上がった。

男子シングルス、女子ダブルスで優勝した日本。この勢いを2年を切った東京五輪までつなげたいところだ。(北田

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携