Record China 2012年12月14日(金) 12時11分
拡大
11日、本来は礼節を重んじる国であったはずの中国で、「譲り合い」の文化が絶滅の危機に瀕している。中国紙・中国青年報はこの「譲り合い」の概念についてアンケートを行った。写真は2012年6月、陝西省西安市の地下鉄で行われた「整列乗車」のキャンペーン。
(1 / 4 枚)
2012年12月11日、本来は礼節を重んじる国であったはずの中国で、「譲り合い」の文化が絶滅の危機に瀕している。「譲り合いをすることは損をすること」「損をするのは自分であってはならない」とばかりに、電車の席でも店頭の商品でも奪い合う風景は日常茶飯事だ。中国紙・中国青年報はこの「譲り合い」という概念について、電子版でアンケートを行った。13日午後8時時点で3246人の回答が集まっている。以下はその集計結果。
【その他の写真】
■今どきの社会は譲り合い精神が足りないと思いますか?
非常に足りない―62.6%(2032票)
割と足りない―32.6%(1059票)
そんなに足りないとは思わない―2.7%(88票)
足りている―1.2%(39票)
わからない―0.8%(26票)
■我々の社会に譲り合い精神が欠けている理由は?
利己主義者の増加―69.8%(2265票)
浮わついたムードの社会―69.1%(2242票)
素養、道徳・マナー教育の遅れ―56.4%(1832票)
自分が抜きんでることや競争ばかり教える教育―53.9%(1749票)
ますます競い合いが求められる人間関係―43.2%(1401票)
その他―6.6%(213票)
■譲り合い精神によって自分は損をしますか?
必ず損をする―16.0%(518票)
割と損をする―45.4%(1472票)
あまり損はしない―16.8%(543票)
損はしない―16.0%(518票)
わからない―5.8%(189票)
■人々が譲り合いを学べば、彼らはどんなものを得ますか?
穏やかな人間関係―72.8%(2362票)
他人からのリスペクト―66.4%(2154票)
秩序ある生活―66.2%(2149票)
他人からの善意―52.0%(1687票)
心の平和、爽快感―52.0%(1687票)
人のためになることをしたという満足感―48.0%(1557票)
その他―6.5%(211票)
■あなたは譲り合い精神を持っていますか?
はい―75.5%(2446票)
いいえ―4.2%(135票)
わからない―20.3%(658票)(翻訳・編集/愛玉)
この記事のコメントを見る
Record China
2012/12/12
2012/12/10
2012/12/7
2012/12/4
2012/11/30
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら
業務提携
Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る