拡大
17日、昨年限りでタレントを引退し、プロデュース業に転身した滝沢秀明氏(36)が、15日付けで設立された「ジャニーズアイランド」の社長に就任したことが、中国でも注目を集めている。資料写真。
2019年1月17日、昨年限りでタレントを引退し、プロデュース業に転身した滝沢秀明氏(36)が、15日付けで設立された「ジャニーズアイランド」の社長に就任したことが、中国でも注目を集めている。
中国版ツイッターのウェイボー(微博)では、日本メディアの報道を引用し、滝沢社長が、東西約300人いるジャニーズJr.のメンバーを育成・プロデュースし、新人の発掘も手掛けるほか、アジアやアメリカ圏も視野にJr.出演のテレビ番組の配信なども構想していることを伝える投稿に多くのコメントが寄せられており、注目の高さがうかがえる。
中国のファンからは「史上最もイケメンな社長」「アイドルから俺様社長に」「輝かしい未来をお祈りします」など社長就任を祝うコメントが多く寄せられていた。
また、中国の代表的な海外企業向けBtoCオンラインショッピングモール「天猫国際(Tmall Global)」に、ジャニーズの公式旗艦店を出店してほしいと要望するファンもいた。(翻訳・編集/柳川)
Record China
2018/8/30
Record China
2019/1/3
Record China
2018/11/20
Record China
2018/9/26
Record China
2018/8/9
ピックアップ
この記事のコメントを見る