拡大
17日、中国の一定規模以上の宅配企業の業務収入が初めて1000億元(約1兆4000億円)を突破した。
(1 / 4 枚)
2013年1月17日、北京商報によると、中国国家郵政局は16日、2012年の全国郵政業運営状況を発表した。それによると、一定規模以上の宅配企業の業務収入が初めて1000億元(約1兆4000億円)を突破した。
【その他の写真】
国家郵政局によると、昨年、全国一定規模以上の宅配企業の貨物取扱件数は前年比54.8%増の56億9000万件となり、業務収入は39.2%増の1055億3000万元に達した。
宅配コンサルティングネットのコンサルタント・徐勇(シュー・ヨン)氏は「1000億元の突破は、中国宅配業界にとって一里塚と言える。1984年に中国の宅配業務がスタートしてから2010年に収入が500億元(約7000億円)を突破するまで26年もかかったが、それからわずか2年で1000億元を突破した」と語った。
一方で、ある業界関係者は「中国の宅配件数と業務収入は急激に増加しているが、利益とサービスの質は下がっている。これは宅配業界全体の発展にとって不利だ。電子商取引(Eコマース)の発展に伴い、宅配業界はここ数年で急成長を遂げたが、発展の影で多くの問題も見られる。宅配物の粗悪な取扱いや横領、個人情報の売買、宅配物の損壊・紛失に伴う権益保障が難しいといった問題を受け、宅配業界はいつも世論の批判の的になっている」と指摘した。(提供/人民網日本語版・翻訳/SN・編集/TF)
Record China
2013/1/8
Record China
2012/6/6
Record China
2012/4/2
Record China
2012/6/20
Record China
2012/2/12