中国女性作家・崔氏、「日中両国は民間交流広げるべき」―日本華字紙

Record China    2013年2月1日(金) 18時52分

拡大

1日、中国の女性作家・崔衛平氏は東京都内で講演し、緊迫化する日中関係について「人と人の関係を強め、民間の交流を広げなければならない」と語った。写真は崔氏。

(1 / 8 枚)

2013年2月1日、日本の華字紙・中文導報によると、中国の女性作家・崔衛平(ツイ・ウェイピン)氏は1月29日、日本の国際交流基金の招きにより東京都内で講演し、尖閣諸島(中国名・釣魚島)問題で緊迫化する日中関係について「人と人の関係を強め、民間の交流を広げなければならない」と語った。同氏は昨年発表された中国の有識者による市民声明「日中関係に理性を取り戻そう」の起草者として注目を集めた。以下はその概要。

その他の写真

中国になぜ理性的でない暴力が発生したのか。「政府が許可・推進した」との見方が広がり、私もそれには反対はしない。中国には民意の基礎があるのだろうか。日本に対する固定的な見方があるのだろうか。政治家がそれらを利用し、加工し、誇大化することが可能だろうか。答えはイエスだ。日本も同様だろう。

1972年の日中国交正常化後、2国間交流は拡大したが多くが政府主導だった。中国の戦争賠償放棄も日本の対中援助も、官僚の机の上で進められた。中国の官製メディアは日本の反戦思想も、対中援助も、友好交流も報道せず、中国人は日本の現状を知ることがなかった。

では、今後の日中関係はどうすればいいのか。政府・官僚主導の交流の成果も認めるが、われわれは新たな民間交流のルートを探らなければならない。中国には純粋な民間組織は少ないが、独立した世論があり、インターネットを通じて民意を発信できる。日中両国は人と人との関係を強め、人と人との交流を広げてほしい。両国には過去2000年を超える交流の歴史があり、一時は不愉快な時を過ごしても、すぐに解決しなければならない。われわれはともに学び、未来へ進むのだ。(翻訳・編集/AA)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携